寿しなの。に行ってきました | 趣味こそすべて

趣味こそすべて

千葉ロッテマリーンズ 旅行 ビール 筋肉トレーニング 洋楽ロック 競馬 …趣味について書いています。

2023年も終わりです。細やかな忘年会をします。


今年もザッキーとフジロックに行き、LINE、電話もたくさんした。


苦しい事が多かった2023年、ザッキーはボクを励ましてくれた。心の支えになっていた。


ザッキーと忘年会をします。これをしないと年を越せない。


そしてザッキーとの再会の日に酒を解禁しようと決めていた。2ヶ月は禁酒していた。時は来た!それだけだ!


ついに解禁!最初は梅酒のソーダ割りでキメさせてもらうよ。

かんぱーい!


ザッキーはハイボールを注文。グラスを合わせて記念撮影。あれ?どっちが梅酒のソーダ割りで、どっかがハイボールだっけ?


たぶん、こちらが梅酒のソーダ割りかな?


軽く飲んでみた、うん、ボクの2ヶ月ぶりのお酒はハイボールだった。


朝からカロリーメイトしか食べてない状態でザッキーが暮らす長野に到着してます。長野は関東です、全然日帰りで行ける。

長野、寒い。あきらかに東京とは寒さが違う、前言撤回します、長野は関東じゃない。


寿しなの。という寿司系居酒屋が復帰初戦。まずは刺身をキメる。

大間の生マグロ。名門、大間の生マグロ、口の中でトロける。抜群の美味しさです。


お刺身3点盛りを注文。

あきらかに3点以上あるのですが、レシートをみたら金額は3点盛りの料金。サービスしてもらいました。ありがとうございます!


2杯目はジンジャーハイボール。


 懐かしい味がしました。2ヶ月飲んでいないだけなのに。ジンジャーエールは冷蔵庫に入っていますが、禁酒していると登場出番がない。酒ありきのドリンクです、ジンジャーエール。

ホッケを頂きます。居酒屋に行かないと食べないホッケ、美味しかった。


店内は男性だらけ。おじさんは魚が好きですからね、雰囲気のいいお店でした。


久しぶりに飲んだ酒は沁みた。大間の生マグロ、刺身盛り合わせ、ホッケ、どれも酒に合いますね。


最高でした。

 

   もしよろしかったら人気ブログランキングへ登録しているのでクリックお願いします。

Twitterもやっています。もしよろしければフォローお願いします。