1/20 三戸りりか生誕LIVE2024 at 五反田G7 | IDORATION

IDORATION

今日の○○

 




午前からのG2のLIVE終わって出て飯食って……17:00までどーすんのよ?
映画でも観るか~?になって有楽町までいったん出ました。
そこで実際何したかは割愛ですが、まーまー良い感じに時間潰して五反田まで戻る……と。

Jewel☆Rougeたまに観てたとはいえ、キミそんなに三戸ちゃん好きだったっけ?と思う人が居るかも知れませんが、愛乙女☆DOLLメンバーとなった姿を見た時に、印象はかなり変わったのです。
濱田菜々ちゃんがシエル卒業して、AJグループを今後も観るなら、三戸ちゃんが中心になるであろう……。ということで、この生誕を外すわけにはいかないのですヨ。

セトリは、どこかに出たら引用させてもらうとして、当然基本的にらぶどるの楽曲が中心。

セトリ情報出てきた。

  1. ホーリーナイト〜まだ友達の君へ〜 
  2. 恋のスパイス 
  3. 恋のレインボー  
  4. 恋のprologue* (りりかのん)
  5. 冬、しよ?♡(りりかのん)  
  6. Heart in Blue (のどいげみと)
  7. One&Only (のどいげみと)
  8. Bargain girl 
  9. 蒼い空を望むなら 
  10. Brand-New-World 
  11. High Jump!! 
  12. あなたの光は(ソロ) 
  13. カレンダーガール 
  14. LOVE♡BEAM 
  15. BRAVER

”りりかのん”のコンビでお馴染み(?)の小泉かのんさんとはルーチェのカバーを。
そしてのどかさんとイゲーさん交えて、Jewel☆Rougeの楽曲を。
(ゲストは”現役”にこだわった感じ?)


あ、Heart in Blueやるのかぁ~~
と、これは少し意外でしたが、三戸さんにとって「初めてもらった曲」という存在なのですね、この楽曲は。
歌い出しだけでなく、本日はことりさんがやっていた落ちサビも担当し、完全に”自分のモノ”となったHeart in Blueが披露出来たのではないでしょうか。

余談ですが、藍アス・泉さんがことりさんと仲が良いので、たんまにチェキ行くと「この前ことりと遊んだ」という話を聴けることがありま。元気そうなのは確かです。

続いてc/wだったOne&Onlyも披露したのですが、あの円盤に対するかなりの思い入れが見てとれるかのようです。
Rougeと言えばスターマインが聴きたい私なのですが、三戸さん的にはそれを遥かに上回るんだろうな~~。
あと、のどかさんイゲーさんもすんごく楽しそうだった。二人とも本当はRougeが続いた方が良かったんだろうな……。
Heart in Blueそのものにしても、もっと歌われる期間が長かったら、定番的名曲になるポテンシャルあったのに惜しまれます。
”ラストシングル”という立ち位置しか得られなかった気がして……。

対バンよりも長い時間ステージを観ていて、三戸さんいがいのらぶどるメンバーさんのことも少しわかってきました。
如月さん:ダンスがエネルギッシュ
佐々木さん:歌がでらうめぇ
橋本さん:遠目にはななちゃんに見える←
らぶどる史上最少の人数構成なのかな?ってとこですが、十分戦えるメンバーが揃ってると思われます。
正直8人も9人もいらんのですよ(半)地下アイドルのグループはって気がしてますし。
 

ついでですが、最後の最後に2度目のBRAVERが聴けたのも嬉しい内容。
この曲のギター・ソロが、今まで聴いたこの界隈系アイドルの楽曲の中で1番カッコいいと思ってるんです。
”私のX ID BRAVER”で「ソロ弾いてみた」が出てくるとですが、ヒマで且つちょっと聴いてやろうか?って方はやってみてくださいまし。
(敢えて貼らない)

特典会、三戸さん分は先に希望者全員撮影しちゃって、時間ギリギリまでサインする展開に。
目安は20:15となっていたので、こりゃ無理じゃね?撮って帰ろうかなーだったのですが、なんとなく並んでしまった。
これでサイン入れてもらえなかったらシヌのですが、時間間に合ってお話出来ました~。
なんか酒の話を振ってしまったのですが、今年の裏目標は「ワイン飲めるようになること」だとか。いい話聴けたw。




さて、小耳に挟んだのですが、Mare&Rougeさんが3月に現体制終了だとか。
もうスターマインをやるグループが消失してしまうというのか。