​育児、家事、世間のしなきゃを手放して

 

もっと自由に、もっと楽しく育児したい、

 

そんな30代ミスのブログです。

こんにちは、ミスです。

 

本日は育児をする上での優先順位のお話しです。

 

先日から書いていた通り、息子が一時保育に通い出しまして、その後のリカバリーに手こずっていました↓

 

 

 

 

本日も構ってちゃんと抱っこマンは発動されておりますが、だいぶ頻度が下がってきました。

 

よかった!と言う気持ちとまたあの日々が襲ってくるのかと言う不安半々ですが。

 

とりあえず自分の備忘録がてら対応策について考えてみました。

 

  ​①今は永遠に続かない。諦めて息子優先にしてみる

息子が抱っこを要求されたら、とりあえずやってることを止めて息子の相手をする。

 

と言うのは、抱っこマンやら構ってちゃんが再登場してから意識してやってました。

 

ただ、これが数日続いて頻度も上がってくると、ちょっと、、、っていうストレスが溜まってくるんですよね。

 

でも私がしたいことって、息子の要望を差し置いてしなくちゃいけないわけでもないんですよね。

 

もちろん洗い物は片づけてすっきりさせておきたいし、料理は好きだし、ストレス発散のひとつでもあるのでできるだけ作っていたい。

 

ブログに書いて自分の気持ちを整理させる時間が欲しいし、ゆっくりデザートを食べて一息つきたい。

 

それでもこれらができない時間が永遠に続くわけではないんですよね。

 

終わりは見えない、けれど永遠ではない。

 

だったらもうあきらめて息子の欲求にあらがわずにいるのがお互いストレスなく過ごせるんじゃないかと思ったりしています。

 

ちなみに本日、午前はわりかし一人で遊んでくれていたのでご飯を作ったり、本を読んだり自分の時間が持てました。

 

が、午後は私が台所に立つと嫌がって、全く進まないため夕飯づくりは諦めました。

 

 

  ②一見無駄や無意味に見える時間、それもまた貴重な時間

たぶん息子の相手をしていてストレスを感じちゃうのは、私が興味がない、無駄な時間を過ごしていると思っちゃうからなんですよね。

 

まぁ、それはそうですよね。

 

30過ぎた女が楽しいと思うことと1歳児が楽しいと思うことは同じじゃないですからね。

 

周りからのアドバイスで抱っこさせてもらえるのも、一緒にくっついていられるのも今だけよって言われますし、

 

それも一理あるなっていうのはわかります。

 

それでもつまらないものはつまらない。

 

だからと言って、今の状況を劇的に変えることはできないわけで。

 

だったら今ある状況を楽しむ方法を考えるのがいいかなと思ったりしています。

 

なので、本日は息子を膝抱っこしながら、息子にはEテレを、私は本を読んでいたんですが。

 

どこに目がついているのか、私が本を読み始めるとわかるようで手で本を振り払われます。

 

すごいセンサーと思いつつ、うまい具合に息子の目を盗みながら私もリラックスさせてもらいました。

 

 

  ③優先順位はその都度変わっていい

基本的に私は自分優先、その次が子供、最後に家のことで動いています。

 

だって自分のご機嫌を取れないようじゃ、息子に優しくできないと思っているので。

 

そして、最後に余裕があったら家のことをするって感じで過ごしています。

 

ただ、毎回これにこだわる必要はないし、その時その時で変わってもいいのかなって思えるようになってきました。

 

息子が今みたいに構ってちゃん、抱っこマンなら息子優先で動く。

 

たぶん私がイライラしたのはここに原因があったのかなと思います。

 

頑なに自我を突き通しすぎて、息子の気持ちを置いてきぼりにしてしまっていたのかなと。

 

私が自分優先で動いて自分の機嫌を取るように、息子も息子優先に動いて自分の機嫌を取ろうとしているんだよなぁってことに気づいて。

 

共同生活をしているわけだから、譲歩することろは譲歩しないとなって反省しました。

 

何事もバランスなんでしょうけど、その兼ね合い、いい落としどころを見つけるのがなかなか難しいです。

 

あー、明日は金曜日!

 

なんとか今週も乗り切れますように!