ロッドプランナーのブログ -14ページ目

ロッドプランナーのブログ

Valleyhill /バレーヒル

先日撮影したロックフィッシュ釣行の動画編集が終了したので、最終確認中…

{6732BDEA-1345-4798-875C-B693EB910A85:01}

こちらは「岩手・大槌エリアのボートロック(アイナメ編)」



{B94078F7-27C0-439D-A704-1432B2345949:01}

もう1本は「三重・尾鷲エリアのショアロック(アカハタ編)」



最終確認が終わり次第、バレーヒルHPやSNS等にアップします。
(^_^)



{093E9584-046B-4020-A2B7-F511291A0A4D:01}

ちなみに使用している「サイファリストHRX」のティップに出るアタリが実際に見ていただけると思います。

どちらもヒットシーン満載となっていますので、興味のある方は是非…
(^_^)




2016年の新製品バスロッド「ブラックスケールRB」のパッケージデザインを最終確認中…

{B2C9DE02-C77F-4A6F-8A2F-BCBD6261E59D:01}

前モデルのカラーテーマは「パープル」だったのですが、今回は「ブラック&ブルー」

イメージ通りのデザインに仕上がりましたね…
(^_^)




ちなみにブランクスカラーにも深いブルーを採用しています。

{E2D65669-BF35-4FF2-8F32-5F563F746372:01}

写真ではブラックに見えるかも知れませんが、実はブルーです。(笑)
(。-_-。)



フィールドでこの深く透き通るようなブルーとなりますので、そういう視覚的な部分も楽しんでいただけたらいいですね…
(^_^)

私がデザインしたロッドに搭載されているメタルパーツたち…

{A20C592F-EEE9-409E-934C-666D3B8D2932:01}

{935E69C8-4A12-4B9C-BF33-24D635647C06:01}

これらはヨーロッパの街並みや遺跡にインスピレーションを受けてデザインしたもの…



{A09F3CB0-D066-446E-9184-C36D20CA99C6:01}

{6E67109B-7384-4755-856F-066BCDC215E7:01}

{30EB56CF-99F8-4C2E-A92D-84C4CEB980F3:01}


今までのロッドデザインでは決して取り入れられることなど無かった感性。




確かにロッドは魚を釣るための道具であり、極論を言えばデザインはどちらでも良いのかも知れない。

ただ、そんな今までの感覚がロッドデザインを味気ない物にしてしまっているように思う。




私がロッド開発に関わるようになった時から、常に意識してきたこと…


「釣り道具をお洒落にしたい」
「釣り道具をカッコ良くしたい」



私のデザインしたロッドが他と違う理由は、ここにある…


今日から関東へ…

{7D615830-8B85-4F54-BAEB-E0793B83CD14:01}

{3C360042-94F7-4EB6-9ECE-6CED6D00535C:01}

「Basserオールスタークラシック」

会場へ足を運ぶのは、2年ぶりかな?
(^_^)


国内最大級とも言えるバストーナメント。
今年は、どんな結果となるのか楽しみです…
(。-_-。)