釣り河北・陸っぱりロック in 釜石…その2(その1から続き)そして、私がいたバレーヒル・ブースも…たくさんの皆様に来ていただき、本当に有難うございました。(^_^)最後は、参加者全員で記念撮影。ジャンケン大会等もあり、皆様楽しんでいただけたように思います…(^_^)(番外編 その1)これは今日の偉い方と、そうじゃない方たちの写真…(笑)(´・_・`)(番外編 その2)大会に参加しなかったにもかかわらず、同行した参加者を差し置いて良型を釣り上げた私…(笑)(。-_-。)さて、明日はボートからロックフィッシュを狙います。たくさん釣れるといいですね…(^_^)
釣り河北・陸っぱりロック in 釜石…その1今日は「釣り河北・陸っぱりロックin釜石」でした…参加人数、約100名という大きな大会。朝早くから東北アングラーが多数集合しました!(^_^)私自身は大会に参加しなかったのですが、せっかくなのでテスターの千葉氏に同行。帰着後には、バレーヒル・ブースにて商品説明する段取り。(。-_-。)ところでフィールドのコンディションとしては、岩手と言えども厳しい状況だったのですが…テスターの千葉氏、さすがに釣りますね。しっかりリミットメイクに成功!(。-_-。)そして帰着時間…見事に2位入賞でした!(^_^)(その2に続く)
今日から、岩手入り…明日17日に開催される「釣り河北・陸っぱりロックin釜石」のお手伝いに岩手へ来ています…途中でフィールドの下見のため、とある漁港へ立ち寄ったのですが…せっかくなので、少しだけ釣りを…ノーバイトでしたけどね(笑)(。-_-。)ところで…こちらは関西と違い、すでに朝夕の気温は1ケタまで下がっていて寒いです。明日も防寒着が必要となりそう…(。-_-。)