ブラックスケール2013(仕様編) | ロッドプランナーのブログ

ロッドプランナーのブログ

Valleyhill /バレーヒル

今回は仕様編です…(^_^)

先ずは、素材から。

「中弾性カーボン+高弾性カーボンのコンポジットブランクスを採用」

→従来モデルは中弾性カーボンの単一素材だったのですが、パワーと捻れに対する剛性を上げるために高弾性カーボンで補強した新設計ブランクスを採用しています。そしてガイドはKRコンセプトにてセッティング。ちなみに塗装カラーはクリアーパープルです。
photo:01



続いて、リールシート。

「リールシートには新しく採用したブラックメタリック塗装」

→ベイトはACSシート、スピニングはVSSシートを使用し、塗装に新しいブラックメタリックカラーを採用しています。ミッションの新しいマークとステンレスプレートも施してあります。
photo:02

photo:03



それから、ロッドスクリーン。

「艶消し仕上げされた黒いウロコ(メッシュカーボン)に新しくなったロゴを配置」

→色艶にこだわりながらも、ミッションらしさを残したデザインと質感。また品番をあえて大きな文字にすることで、視認性と個性の両方を表現。
photo:04



最後に、エンド部分。

「魅せる配色と質感はシンプルなデザインだからこそ実現可能」

→メタルカラー、EVA、コルクといった異素材でパープルとゴールドの世界をどう表現するか徹底的にこだわったデザイン。そのために過度なパーツは必要ありません。
photo:05




以上ですね…(^_^)


5年ぶりのモデルチェンジ。
妥協はしませんよ…
(。-_-。)






iPhoneからの投稿