ミッション•イントルーダーの… | ロッドプランナーのブログ

ロッドプランナーのブログ

Valleyhill /バレーヒル

バスロッド「イントルーダー」に使用しているパーツ…
photo:01



リールを固定するナットに、オリジナルのアルミパーツを使用しています。

実はHPやカタログにも注意書きしていますが、リールを取り付けるとお客様のご使用されるリールのフット(足)に、構造上どうしても擦りキズが入ってしまいます。

ちなみにFujiさんから出されているナットであれば、中に樹脂パーツが入っているためキズは付きません。

(どちらにしても、リールを長くご使用されるとリールフットは剥げて来ますが)


なぜキズが付きやすい物をあえて使用しているかと言うと…


一つはデザイン的な事があります。

よりスマートでスパルタンな雰囲気を出すため、またパーミングする事を考えると、これ以上パーツを太くしたくなかったから。

樹脂パーツを中に仕込むと、どうしても太くなるのは避けられませんでした。


そして、もう一つは感度向上です。

アルミパーツとリールフットと言う二つの硬い物どうしが直接あたる事で、感度向上に繋がっているから。

柔らかい余分なパーツが入るより、間違いなく感度は上がります。


もちろん商品としてベストで無いのは承知していますが、リールを道具として割り切れる方はぜひお試し下さい。

ルアーを使用した時に手元に伝わるダイレクト感は武器になると思いますよ…

(^_^)


iPhoneからの投稿