*14周期目

IVF準備のため各種検査を進めていますが、今日は通常の卵胞チェック病院担当は院長先生でしたニコニコ

とここで事件がハッ
内診室に入ると超音波のモニターに前の人の画像が残ってて、ふと目をやると

胎嚢見えてる…ゲロー

画面はすぐにパッと消されたけど、いやいや…もうハッキリ見えちゃいましたからねガーン
不妊治療クリニックで思わぬダメージを受けてしまいましたガーン

気を取り直して…
卵胞は楕円形で19mm×15mmぐらい?で平均とると約17mm。内膜は8.5mm。
念の為尿検査でLHを調べたのですが、全く反応なし。内膜の厚さからまだだと思ってましたよ…ぼけー
ということで月曜日にもう一度診てもらうことにしました。

院長にタイミングかAIHどちらにする?と聞かれて、今周期はタイミングでいくことを伝えました。カルテよりIVFの事前検査を進めてることはわかるので、「体外受精前に妊娠できたら一番いいからね、頑張ってタイミング合わせましょう」とのこと。
そりゃそれが一番いいけどさ…できる気がしないんだわ笑い泣き

明日と火曜日(13日15日)のタイミングを指示されて本日の診察は終了お札最後の(?)タイミングになるかもしれないので、頑張らなくては筋肉


牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたまちょうちょ


*お会計
再診料・超音波検査・尿検査・投薬料(メトグルコ1ヶ月分)で¥4,470でした照れ
*14周期目

今日は朝からバタバタでしたアセアセ
朝一で夫にJrを採取してもらい、急いで朝食パン
夫が出勤した後、8:30の予約に間に合うように私もクリニックへ病院
夫Jrを提出してからお会計待ち、一旦家に帰って仕事へ行きました滝汗

クリニックが家から近く、私の仕事がパートなので遅めの出勤で本当によかったチュー


牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたまブルーハート


*お会計
検査料(精子生存試験)で¥6,480でした照れ
*14周期目

世間はGW真っ只中!
ですがこちらは夫婦揃ってクリニックですニヤニヤ
いよいよIVFに向けての検査を始めます。

今日は生理4日目なので私は基礎ホルモンの検査を、夫は感染症の検査をしてきました注射
どちらも採血だけなので先生の診察もなく、到着してからあまり待たずに処置室へ。
夫はクリニックに行くのは初めてなのでちょっと挙動不審でしたが、お会計まで時間はかからず無事に終了しました照れ

帰り際、予約が取りにくいと言われる精子生存試験を来週水曜日に取りました。夫には朝早く頑張ってもらいますプンプン
そして私の役目は出勤の前に運び屋をやること…笑い泣き


牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたまあしあと


*お会計
再診料・血液検査(私/基礎ホルモン)・血液検査(夫/感染症)で¥6,590でしたニコ
*14周期目

リセットしてしまいましたあああぁぁぁ笑い泣き
最後と決めた人工授精もダメでした…。

でもこれで諦めがつきましたプンプン

次周期から体外へステップアップします!!!

さっそく、基礎ホルモン検査のための採血をするためにクリニック予約しましたルンルン
しかもGW中日の平日で夫も休みなので、一緒に感染症の血液検査もすることに。

不安はあるけれど、前へ前へ進むしかないのです!!

*13周期目

どうやら無事に排卵したようです照れ
といっても、うちのクリニックは排卵確認はしないのであくまでも基礎体温からの推測でしかありませんが…。

さて、今日は体外受精への事前検査でやってきました。
クリニックで必要な検査は、以前も載せましたが以下の通りです下矢印

4の基礎ホルモン検査は以前やったことはあるのですが、転院してきてすぐ(つまり昨年9月)で間も空いてしまったので、もう一度やった方がいいとのこと。
ホルモン検査はD1〜D5指定なので、すなわち1周期お休み確定ですゲロー

厳密に言うと、やってできないことはないのですが、超急ぎで各検査をこなし、結果を聞かないと不可能だそうなので、優しい看護師さんに「せっかくだからGWはゆっくり過ごしてくださいね」って言われてしまいました滝汗
まぁそんなすぐには採卵周期に入れないですよねタラー

今日はとりあえず血液検査で1〜3の項目を調べることにしました注射
各検査を進めるための予約方法等が少し複雑でたくさん質問してしまいましたが、たまたまクリニックが空いてたこともあってか看護師さんにはとっても親切に説明してもらいました〜ウインク

あー早くステップアップしたいなぁ…


牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま虹


*お会計
再診料・血液検査(保険適用外)で¥14,960でしたショボーンAMH検査ってお高いんですね…