*13周期目

もう気がつけば5回目のAIHハッ
そろそろ意味ないんじゃないかと思い始める頃ですね滝汗

さて、今日の担当は院長先生でした病院
夫Jrの数値はこちらです下矢印

相変わらず優秀でしょ〜笑い泣き

院長先生のAIHはちょっと雑手際が良いのですが、前回よりはマシだったかも…。
しかし内診台下りて診察室に戻るとすでに姿がないのはいつものことですアセアセ
忙しいんだろうけどさえー?
なので特にステップアップについての話もありませんでした。
まぁ私はどんどん進めたいタイプなので気にしません!こういうのは自ら進んでやらないとね口笛

もう5回目ともなると全てにおいて慣れてしまい、あっという間に終了〜。
泣いても笑っても最後のAIHです。
頼むぞ〜おーっ!


牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたまヒヨコ


*お会計
人工授精・投薬料(抗生剤)で¥20,500でした照れ
*13周期目

今周期4回目の卵胞チェック滝汗

今日の診察は金曜日だけ出向で来ている女医さんお母さん初めての診察だったのですが、無表情で淡々とした雰囲気タラー
いつも優しい院長に慣れてしまっているからかもしれませんが…もやもや

卵胞は左に19mm、内膜は10mm!大きさ的にはなんとか合格100点
尿検査のLHも薄っすら反応ありとのことなので、ようやく明日にAIHが決まりました〜笑い泣き

帰りにHCG注射をうって注射終了!
きっと明日は土曜日だから混むだろうなぁタラー


牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま音符


*お会計
再診料・超音波検査・尿検査・注射(HCG5000)で¥3,070でした照れ
*13周期目

今周期3回目の卵胞チェックです病院

一昨日HMG注射をうったので、さすがに卵胞も育ってるかと思ったのですが、大きさは18mmぐらい?内膜も10mm弱ということで、一応尿検査でLHを測るもまだ反応はなし…ショボーン

院長先生は「ここでLHが反応あれば明日AIH決めちゃおうと思ってたんだけどね〜一番いいタイミングでAIHやりたいからね。明後日また見せて下さい。おそらく土曜日AIHになるでしょう。」
とのことで、明後日また出直しですぐすん

今周期は相当ゆっくりペースだなぁアセアセ

牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま星


*お会計
再診料・超音波検査・尿検査で¥1,970でしたショボーン
*13周期目
今周期は排卵まで時間がかかりそうな予感がします…ショボーン

先週と同じくサバサバ女医さんの診察だったのですが、内膜も卵胞もあまり成長しておらず滝汗
「多少は大きくなってるけどね、3日分(金曜日から今日まで)成長してるかと言われると遅いね。なのでちょっと刺激しましょうか。」

ということでHMG注射をうってきました。
早くAIHしたいんだけどな〜えーん


牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたまチューリップ


*お会計
再診料・超音波検査・注射(HMG75)・投薬料(メトグルコ1ヶ月分)で¥4,390でした照れ
今日は結婚記念日でしたお祝い

3年前の今日、まだ肌寒くて雨が降る中、区役所に婚姻届を出しに行ったのが昨日のことのように思い出されますキラキラ
あの頃は、まさか3年後まで子供ができないなんて考えてもなかったな…笑い泣き


そんな今日は、舞浜アンフィシアターへ行ってきました電車
20年前のゲームのコンサートだったのですが、夫と仲良くなるきっかけともなった本当に好きな作曲家さんなのですギター
このゲーム音楽作曲家さんのプロフィールの「好きなアルバム」欄に、夫の崇拝するミュージシャンの名前が書いてあったことから意気投合したのでした照れ
本当に偶然、当時ビックリしましたね!

舞浜アンフィシアター着
ちなみに右下に見切れているのは夫w
こちらのコンサートですルンルン

20年経って初のコンサートだったので、私を含めファンが待ちに待っていた感じで、1曲目から鳥肌立ちっぱなしでした笑い泣き
なかなかもう機会はないかと思いますが、できればぜひまた開催してほしいですね。
結婚記念日の良い思い出となってよかったなぁ照れ