おばんです😃🌃
今日も1日お疲れ様でした
🍀😌🍀
ケアハウスで暮らす84歳の母👵
最近は急激に認知機能が落ちて
元々の不安神経症や潔癖症もあり
対応に悩まされます😢💦
2月まで歩けたのに衰えが激しくて
すっかり車椅子♿になってしまい
通院させるのもヘトヘトです😱
血液検査の結果が出てから診察なので
待ち時間が長いのは仕方がない
以前はそれなりに理解出来てたのに
待てずに大騒ぎするようになって😢
こんな所にいたら具合悪くなっちまう
もう帰る👵いつまで待たせる気だ

👵べらぼうに待たされて酷い

👵もうこんな所に来なくていい

母の口から「べらぼう」なんて言葉
60年にもなる長い付き合いだけど
今まで1度も聞いたこと無いのに😱
よく大騒ぎしてる高齢者がいて
ボケてるのかなぁ大変だなぁ
…なんて思っていたら😱
自分の母親がまさかそうなるとは

車椅子だから動けないのも幸いして
まだそこまで激しくは無いけど
この先どうなることやら

帰り道🚙私が黙り込んでいると
👵反省してる⤵️騒いで
👵黙って待ってれば良かった⤵️
何度も何度も言っていた…
落ち着くと話が通じる時もある
感情が高ぶるとどうしようもない
ケアハウスのスタッフさんも
その時々で波があるって言ってた
診てくれる医大の先生が優秀で
毎回の検査結果でお薬の種類や量を
微調整して対応してくれるおかげで
体の状態は退院後とても安定してる
何とか穏やかに過ごせるように
ひ孫の📷でも見せて落ち着かせよう
見てると私も癒やされる

私が元気でいなくちゃ💪
さあ、口角上げていきますよ☺✨
明日もいい日でありますように🙏