突然やる気を出されても | のほほんいこう

のほほんいこう

トホホな日常をのほほ~んと綴りたくて始めたブログですが。娘2人の不登校や父の末期癌や母の大動脈解離などいろいろありました。40代から始めて今や還暦過ぎ。長い長い自分の記録になりました。ボケ防止だと思って書いてます。

おばんです😃🌃

今日も1日お疲れ様でした

🍀😌🍀


ケアハウスで暮らす84歳の母👵

2月に皮膚科に入院し3月に退院🏥


その間に気力も体力も認知機能も

急激に衰えてしまった⤵️ガーン


こんな風になって生きていたくない

お風呂にも入らない着替えない寝ない


食欲も無い病院にも行きたくない魂

誰にも会いたくないと閉じこもり



心の不調には日によって波がある



出してもらったお薬が効いたのか

たまに明るく穏やかになることもある



夢と現実がわからなくなってしまい

夜中に何度も電話をしまくったり

迷惑な言動も増えてるんだけどショボーン



キョロキョロ次第に今の自分に慣れてきたのか

仕方がないと思えるようになったのか



ある日いきなり美容室の予約を

叔母に電話で頼んだそうだ


そこは入口の外に階段があるので

母は登れなくなってしまっていて

この2年程は別なお店に行ってた



今もっと歩けなくなったのに何故

そこに予約をしようと思ったのか


どうやって行くつもりなんだよ😱

いつも乗せてくれてた叔母も今は

運転が出来ない程体調が悪いのに😢



やっぱり認知機能が衰えてるよね

正しい理解も判断も出来ない



車椅子で病院に連れて行くだけでも

介助する私にとって大仕事なのに


母から叔母にそんな電話をされたら

叔母の旦那さんが行くしかなくなる

本当に申し訳なくて悲しいアセアセ



私には内緒にして🙏と頼んだそうだ

👵ボケてるようでも意外と知能犯



叔父の助けでお店に入れたとしても

シャンプー台へ移動したりするの

歩けないでどうするつもりだよ



そういうことを考えられない

ただ思いつきで電話してしまったんだ


簡単に行けると思ってるのか!?

ケアハウスの玄関まで降りるのも

車椅子じゃないと無理なのに

何も考えずに運転だけ頼んでる


┐(´д`)┌ヤレヤレ



お世話になった叔父さんに

心からの感謝を伝えようお願い


おしゃれ心が出て来たってことは

意欲的で良いことだと思うよ

そう前向きに考えよう



岩場にひっそりと咲くスミレ🪻上差し
大丈夫だよ〜私は不幸ではないよ



さあ、口角上げていきますよ☺✨

明日もいい日でありますように🙏