酷暑の涼しい正午の茶事 | みその会のブログ

みその会のブログ

茶道裏千家 みその会のゆかいな日々 

ご無沙汰してます。
うだる様な暑さが続いてます。

本文とは関係ありませんが
まずは涼し気な風景を。
今年も8月の初め、2日に渡り「正午の茶事」が開催されました。

久しぶりに亭主をさせて頂いたのでほとんど写真が撮れませんでした。

何枚か社中の方にご提供頂き使わせてもらいました。

腰掛待合
室内となってます。暑さも雨もしのげます😊

待合の色紙
「夏ごろも たちしときより
あしひきの
山時鳥 なかぬ日ぞなき」源 実朝



床の軸
「池水の塵とくぐりて 飛かともみや
山蛍の 影の涼しさ」亜元

席入後、懐石が始まります。



椀物は珍しくしんじょうが小さ目ですが具沢山。


焼き物

強肴と向付


強肴2
もちろん、この後、八寸などもありますが、写真はありません。

懐石が終わると初炭手前。
風炉先「紗」
棚「渚棚」
釜「四方釜(与二郎)」
水指「ルネ・ラリック」
炭斗「びく」
とても涼し気であり、夏を思わせます。

薄茶器もガラスで出来ています✨


主菓子「氷室」を頂き、中立。

こちらが露地になります。
蹲踞の水の音が良いのです。

この後席入りしてお濃茶なのですが
お床も、主茶碗も写真がありません💦

そしてお薄点前。

お干菓子
手前はバリ島のお菓子
奥は蛍のお菓子


2日目は今回初亭主。
緊張したかな?

暑い夏にも涼を感じるお道具の数々でしたが
今回はちょっと写真が少なくすみません。
少しでも雰囲気を感じて頂けたらと思います。

ゆき