小田急ロマンスカー運転開始30周年記念(昭和53年・1978年) | 記念切符あれこれ

記念切符あれこれ

亡き父が集めていた記念切符、実家からもらい受けたものの、箱に入ったまま納戸にしまい込み10数年、あまりにも雑多に入っているので、少し整理をしようと思い立ち、それならブログに写真を貼ったら一覧代わりにになっていいかも・・・と思い、少しずつ記録することにしました。

痛々しいほどに傷ついた封筒。

大き過ぎたため、あちこちに擦れまくってしまったのかもしれません。
30cmものさしをあてても測れないくらいの大きさです。
封筒に日ピッチリ入っていたため、傷んだ封筒から出すのも大変だったこちら。
封筒の傷口がハサミの切り口にひっかかりまくってくれました。
パッと見は普通のきっぷですが、こちらも30cm超えのサイズです。
裏は歴代車両の写真が。
イマドキの車両とはずいぶん違う気がしますが、どうなんでしょう?
下の部分の切符を使っても、特急券を買い足さないとロマンスカーには乗れないのかぁ・・・
というより、この料金では新宿の次の停車駅まで行けないかも・・・
 
3/24追記・・・同じものがもうひとつ出てきました。
     3/24にも書きましたが、1つは私が持っていたものかと。
     多分、写真にあげた痛みの酷いものが、私が保管していたものかと思われます。
     今回発掘されたものも痛みはありますが、ここまでではありませんでした。