升入りモンブラン堪能しました 59歳のつぶやきはこれ! | 竹内和美の笑顔がいちばん!/キャリア迷子レスキューコーチをしています

竹内和美の笑顔がいちばん!/キャリア迷子レスキューコーチをしています

今日もご機嫌ですか?

笑顔で過ごせる毎日を、大切に過ごしてくださいね!

午前中にお約束頂いたお客様との打ち合わせは、
とっても順調でした。
ご要望もしっかりお預かりして、来春の新人研修の打ち合わせを終えました。
人事は、今、内定を伝えた直後で、24年度の採用活動に入る端境期。
 
ほんとうは、一息ついていただきたいのだけれど、
採用活動に入ってしまわれると、かえってお邪魔をしたくないので、
 
ならば、今!と、なりました。
 
そして、その打ち合わせの後、
人生の師匠の誕生日のお祝いを買いに、お茶処西尾市の
お茶屋さんに足を運び、
 
まぁ、これ以上ないというほどのおいしいモンブランを堪能したのでした。
 
お茶は、煎茶をセットしていただきました。
 
この升の中は、わらび餅、栗、抹茶味の生クリームがぎゅうぎゅうに詰め入れられており、
見た目以上に、お腹に溜まります。
 
さすが、西尾。お抹茶の味はとても上品で、苦さより甘さと香りが高く挽かれていました。
 
う~ん、ほんとうは師匠のお祝い品選びなんですが、どうやら本末転倒したようです。
 
さて本日午後は、年次を分けて一定期間学習支援をし、人的価値を上げる研修の
企画書作成に励みます!
人は、消耗費ではありません。
一人ひとりの中に隠れている価値(能力、経験、知識、パーソナリティ等)を、
どうやって見つけ、磨くいて輝かせていくか。
企業全体で取組を始める中小企業も多くなってきました。
 
 

世界でいちばん美しい言葉

「ありがとう」と共に、今日もお元気にお過ごしくださいね。

 

 

誰かの心配に、「大丈夫」と答えることが多くなったとき。

悩みを前に、元気がでない・・・

そんなときは、↓↓ WEBのお問い合わせサイトから

ご連絡くださいね。

初回は、無料のセッションですっきりしましょう!

 

********************************************************

コーチを育てられるプロフェッショナルキャリア・コーチ

コーチングをキャリア発達と結びつける 

人材育成の現場にコーチングの導入を定着させる

あなたの人生も。土壇場からの大逆転!あなたらしく彩りましょう

 

認定マスター キャリア・コーチ

株式会社オフィス・ウィズ

WEBサイトはこちらから http://www.office-with.com/

ブログはこちら 

http://ameblo.jp/aichi-officewith/?frm_id=v.mypage-ameblo--myblog--blog

*************************************************************