急な募集にも関わらず、
今日もご参加いただき、
無事に開催出来ました✨️

ありがとーーーー❤٩(๑>∀<๑)۶


ぢんさん大好き、
ぢんさんオタクな
きみちゃんです。
(心屋カウンセラー認定(コバマス123期)
エリージアム巣立ちコース修了
潜在数秘術マスター)


今日は私を含め、
3人共に共通点が。

てか、境遇似すぎ‼️(笑)



ということで、
最後の最後、
3人共通の魔法の言葉を呟く。


ちょっとずつ微妙に違うけど。

「やっぱり私、愛されてるわ(*´˘`*)♡」
「私だから愛されさせてあげる❤」

「どうせ私、愛されてるし❤」
「私だからこそ、愛されてる❤」


似てるけど、
ちょっとニュアンスは違う。



どうせ、私のことは見てもらえない。
ほら‼️やっぱり‼️
私のことなんてみてもらえないんだ。
分かってもらえないんだ…


小さい時に抱えてしまった、
切ない切ない思い。


しっかりしてたから、
お姉ちゃんだから、
お母さんが頼りなかったから、
お母さんが辛そうだったから、

私が頑張らなきゃ‼️
私がしっかりしなきゃ‼️
私が守らなきゃ‼️
私が助けなきゃ‼️



…でも、
頑張っても頑張っても、
大好きなあの人は違う方を見てる…
手のかかる「あの子」ばっかり見てる…


こっち見てよ
私のことも見てよ
私、頑張ってるでしょ?
私のこと、認めてよ
どこ見てるの?
誰を見てるの???
私、ここにいるんだよ
目の前にいるんだよ


怖いって言ってもいい

何でお前にそんなこと言われなあかんねん‼️
って怒ってもいい

いつまでも
うだうだ言い続けてもいい

心の勉強したからって、
受け入れなくてもいい



中途半端に
「分かったフリ」
「出来たフリ」してしまったら、

ホンマはまだ怒ってるのに、
怖いって思ってるのに、
悔しい思いが残ってるのに、
悲しい気持ちが渦巻いてるのに、

そんな「私」が
置いてけぼりになっちゃうじゃないか。


ちゃんと、
そんな「私」と一緒に居てあげよう。

そんな「私の気持ち」を
出し切ってあげよう。



心にちゃんと隙間を作らないと
「嫌いな私におかえり」も出来ないよ。


どうせ私、愛されてるんやから✨️
やっぱり私、愛されてるんやから✨️



大切なあの人に振り向いてもらえなくて、
ポツンと一人ぼっちでうずくまってる「私」に
暖かいピンクのベールを掛けてあげよう。


「あなたはひとりじゃないよ。
私がいるよ」
「あなたは愛されてるよ」


目の前の問題に見える出来事はダミーです。

それは本当の問題じゃない。

過去の思いを思い出させるために、
思い出して昇華させていくために、
その問題に見える出来事は起こっているのです。



せっかくその「問題」が起きてるんだから、

しっかりその時の気持ちを思い出して、
自分の中から出してあげよう。

そして、
癒してあげよう。



不思議なことに、
その気持ち、感情を癒してあげたら、
問題は知らん間に消える。
問題が問題じゃなくなる。


だけど、
目の前の問題をただ解決したり避けてしまっても、
違う形でまた現れる。


その過去の思いが、
ちゃんとあなたに味わって欲しいと思い出させるために。



ひとりじゃなかなか味わうのもしんどかったり、
何を感じたくてその出来事を起こしてるのか、
なかなか分からなかったりする。


だから、
いつも同じようなことばかり起こったり、
いつまでも吹っ切れない感情がある人は、
話においで。



一緒に紐解いていこう。
そして、
一緒にあの時の感情を出していこう。


私のカウンセリングは
いっぱいいっぱい
言葉に出して言っていくよ。

それって、
めっちゃいいのよ❤



「悩んでる人を一人にしない」


大大大好きなぢんさんが
オープンカウンセリングを作ってくれたコンセプト。


ひとりじゃないよ。

そして、
ひとりじゃないって、心強いよ。


勝手に一人にならないでね✨️



オープンカウンセリング、
リクエスト開催もしてます。
日にちリクエスト、言うてね❤
(じっくり一対一で話したい人は、有料個人カウンセリングにも対応します。)


今日も魔法の言葉を一緒に言うことで、
私が癒されました✨️(*´˘`*)♡

ありがとうーーー❤(≧∇≦*)

 



JINさんのMV
↓↓↓






LINE@、始めました‼️
↓↓↓
 

大好きなぢんさんの話とか、カード1枚引きとか、お得情報とか、先行募集案内とか、表には書けないお話とか、書いていくよーーー🎶٩(๑>∀<๑)۶

昨日は、

えりかちゃんの自分ビジネス講座の
グルコン最終回。
最後のグルコン。


何を相談しようかなーと悩む。

今までは結構心のことを相談してたけど、
最後やし、
グルコンらしくビジネスのことを相談しよう(笑)



ぢんさん大好き、
ぢんさんオタクな
きみちゃんです。
(心屋カウンセラー認定(コバマス123期)
エリージアム巣立ちコース修了
潜在数秘術マスター)


ということで、
このところのやる気の出なさ等々話す。


ホンマにやりたいんかなぁ、
と分からなくなりつつあったり。

これからのあれこれを相談しようかと
話し始めたけども‼️



やっぱり、
結局は心の話に行き着くねんなー😅
やっぱり、「目の前の問題はダミー」ってところに行き着く😅
←まあ、そうなんやけどね🎶



私の場合は、
何をしてても、
どんな場面でも、


「相手の気持ちを(勝手に)思い過ぎて、
自分の思いを飲み込んでしまう」


それをいろんなところでやってる。
ビジネスも含めて。



でも、
ホンマに相手がそう思ってるかなんて分からない。


なのに、
勝手に慮って、
自分の思いの方を引っ込めてしまう。


ほんで、
自分が苦しくなったり、
自分の言いたいことを言えなくなったり、
やりたいことを引っ込めてしまったり。


こりゃあ、
やる気も出なくなるし、
何がやりたいか、分からんようになるわなぁ😅



そして、
自分がいろんなところで
「断れない、断らない」から、

つまり、

自分をちゃんと出し切れてないから、

自分が自分を偽り、
誤魔化しているから、



本当の自分のファンじゃなくて、
どっちでもいいような人が寄ってくる

という逆パターンが起こってるのだ、と。



嫌なことは嫌って言う、

相手ばかり慮らずに
自分の思いを飲み込まない、


それをちゃんとやっていくと、 

離れる人は離れるかもしれないけど、

それでも残ってくれる人は

本当に私のことが好きな人、
私のやっていることをいいと思ってくれている人なのだ•••


そんなふうに言ってもらって
!!!( ゚д゚)ハッ!!!!
となった。
ここにもえりかちゃん、おるでーーー✨️
ぢんさん闇ライブやでーーー✨️

もう一つ、心のことに絡めて、

なんで私は大切な人に言わなきゃいけない当たり前のことすら、
なかなか言えないのかなぁってこととか。


まあ、それは言えたらいいかなぁ、
ぐらいの感じで。


やっぱり、話すといいねぇ。

自分でも、何度も考え、
何度も頭の中で自分で分析したりしてるけど、


話しているうちに、

自分の気持ちが明確になって行く✨️



その気持ちが溢れて来て、涙がちょろりと出たり。



あーーー、
嫌われたくないなぁ。
見捨てられたくないなぁ。
呆れられたくないなぁ。


あーーー、
一人でその思いを抱えるの、
めっちゃ怖いなぁ。

一人でその思いを抱えながら、
言わなきゃならないの、
めっちゃ怖いなぁ。

助けて欲しいよ。
一緒に助けて欲しいよ。

1人にしないでよ。
助けてよ。
私一人に背負わさないでよ。
一緒に言ってよ。
怖いよー怖いよー怖いよー。


嫌わないで。
呆れないで。
見捨てないで。
一人にしないで。
せっかく安心出来かけてるのに。
また一人にしないでよー。



ここでえりかちゃんに言われる。

「きみちゃんは今、
外に安心を求めてるよね?
だから、
その外側がなくなることが怖いんだよね?

自分の内側、
きみちゃん自身がきみちゃんに安心を与えてあげたらいいんだよ」

?????


Facebookグループでもそんなことを言われたけど、
そういうことになるとピンと来なくなる💦


どういうこと???
と再度聞くと、


いろんな事が不安だったり、
怖かったりする私(女性性の私)に、
もう一人の私(男性性の私)が安心感を与えてあげる。


行動したり叶えたりするのは、
もう一人の私。


今までも、
自分が意識していなかっただけで、
もう一人の私は私のために行動して来ている。

それをちゃんと「ありがとう✨️」って言ってあげながら、


不安な私がどうやったら安心出来るのか、
それはやっぱり私しか分からなくて、

もちろん、
試行錯誤しながらだけど、
私が動いてあげる。


きっと、
もう今までも動いてるんやけどね。


自分を信頼するってことかなぁ。
ちょっと今、
自分の言葉で語りたいけど、まだ完全には語れない😅


でも、
私が私の為に動いてあげる。



だいぶ
「楽しい🎶」に対しては
動いてあげられるようになってきたけど、

「安心」するためにも動いていってあげる。
それが出来るんだ。


そんなこんなで、

最終グルコン、

初めてビジネスに絡めて相談してみたけど(笑)、



やっぱり行き着くところは

自分の心の根っこの部分で、



そこにちゃんと行き着けて良かった✨️




さてさて。



自分に安心感を与えていくために、

もう一人の私に頼っていきましょうか✨️


 



JINさんのMV
↓↓↓






LINE@、始めました‼️
↓↓↓
 

大好きなぢんさんの話とか、カード1枚引きとか、お得情報とか、先行募集案内とか、表には書けないお話とか、書いていくよーーー🎶٩(๑>∀<๑)۶

最近、
パワーストーンのライブ配信販売見るのと、

ぢんさんのカウンセリング動画見るのにめちゃくちゃハマってるんやけど。



昨日、
次々現れるぢんさんカウンセリング動画を順番に見ていたら、
この動画が出てきた‼️(°д°)

多分、
2017年7月京都Beトレ動画✨️




ぢんさん大好き、
ぢんさんオタクな
きみちゃんです。
(心屋カウンセラー認定(コバマス123期)
エリージアム巣立ちコース修了
潜在数秘術マスター)

これが2017年5月Beトレやから、この2ヶ月後のBeトレ?

なんでそんなにはっきりといつのBeトレだと覚えてるかと言ったら、

後々お友だちとなる彼女のこの時の相談内容が当時の自分と被るところがいっぱいあったから。


彼女は家庭内別居で
私は本当に夫とは別居してたんやけど。


そして、
私の方がもっと

恨みとか
憎しみとか
ドロドロしてたけど😅


でも、
まるで自分ごとのように聞いていた。


だけども‼️



この日から数日後?数ヶ月後?、
こうさかあきこさんのマスターコース説明会で
彼女にまた会って、


そこから彼女は
そのままこうさかあきこさんのマスターコース行って、

私は行けなくて、



少しずつだけど、
彼女が変わっていくのを見てた。



特に、
この相談の時に話題になっていた旦那さんへの意識が彼女の中で変わっていってたこと、

それにすごく驚いて、

私もそんな風に変わっていくことがあるのだろうか、

という思いを持つと共に、



そんな彼女が
年末年始に旦那さんと一緒にお買い物行って嬉しそうだったりしてる状態を聞いて、

「羨ましい✨」
と思っていた私が居たのも事実で、



それと共に、

ぢんさんが常々言うてくれてた
「被害者辞める」
ってのを、訳が分からんままに決めて、


そうして、
数年の年月はかかったけども、

私の思いが変わり、
私の現実が変わっていって、

夫と再同居し、

今の幸せな私があるのだ✨️



この彼女とはその後もお友だちでいるけども、
珍しい共通点もいっぱいあって。


「生命の樹」と言われる占い分類で、
同じ「マゼンダ」の人であったり、
(これは、何万通りもある中で全く同じだったので、非常に珍しいこと)

数秘術で言っても同じLP4やったり。
(LP4の人って、意外と会わない😅)

お誕生日も1日違いだったり。
(生まれた年は違うけど😅)

一緒に友達の出版記念パーティーの司会やったり。


まあ、
めっちゃいつもベッタリ‼️
って付き合いではないけど、


あの時の、
この彼女のぢんさんカウンセリングをあの場で聞けたことが、

私の大きな分岐点になっていることは確かで✨️
←あの時はまだ1番前には座れなくて、頑張って前の方には座ったけども、私の左斜め後ろ側に彼女は座ってた♥



彼女の変化を年単位で見させてもらってて、

今、
彼女はめっちゃ素敵に、
自分の好きなことをやって、
めっちゃ生き生きとしてて✨️


この頃、
相談してた頃とは別人のようです。
←私もな(笑)



ぢんさんの数あるカウンセリング動画の中から、
昨日、たまたま出てきたこの動画。


しかも、
1回目見た時は全然気付かず、

2回目見た時に思い出した‼️(°д°)


2回目も、
見ようと思って見たんじゃなくて、
たまたま巡ってきたから2回目見た‼️(°д°)
めっちゃびっくりした‼️



でも、
それで私の原点を思い出せた✨️



私は動画や配信見るの苦手やから、
こんなに動画沼にハマるとは思わんかったけど😅
←心屋塾プレミアム➕も、月々会費払ってるのに全然見てなかった😅



ぢんさんのカウンセリングを見て、
改めて、

私がやりたいカウンセリングは
心屋カウンセリングではなく、

ぢんさんのやってるカウンセリングなんやと強く強く思った✨️


ここからはあくまでも私の主観、思いなんやから、
違うって思う人もいるとは思うけど、


私は
心屋カウンセリングと
ぢんさんのやってるカウンセリングは違うものやなぁと思ってる。


自分が実際にマスターコースに行って、
マスターコースで「心屋カウンセリング」を学んだからこそ、
余計にそう思うのだ。


テキストに書いてある通りにカウンセリングしても
ぢんさんのやってるカウンセリングにはならないなぁと。


それがダメだと言ってる訳じゃないんやけど。


あのテキストの手順通りにやると
心屋流のカウンセリングは出来るようになると思う。


だけど、
ぢんさんのやってるカウンセリングは、
あの手順通り「だけ」ではない。


超正確に言うたら、
あそこの「やり方」の部分だけじゃなくて、
その前後に書いてあることや
テキスト全体に書かれていること、

そういうのも全部ひっくるめてやったら
まだぢんさんのカウンセリングに近付けると思う。


でも、
テキストには書かれていない「言外」の要素が
ぢんさんのカウンセリングにはいっぱいいっぱい含まれてると感じる。


それは
生でぢんさんのカウンセリングに触れ、
カウンセリングを聞き、

Beトレとかで
ぢんさんが言うてる言葉、
やってること、
ちょっとした仕草、
聞く姿勢、
息遣い、
間合い、

そんなこと全部含めて
ぢんさんカウンセリングやなぁと思う✨️


私は
ぢんさんが目の前で「あり方」として見せてくれた
そのカウンセリングをやっていきたい。


私がやったら
もちろん、私色にはなるけども、

ぢんさんと私の間に
他の「混じり気」が入るんじゃなくて、

なるべく
ぢんさんそのものから感じ取った感覚で
「私として」のカウンセリングをやっていきたいのだ✨️


だから、
私が秋から伝えていきたいと思っている長期講座は

ベースは心屋塾のマスターコースで習ったことだけど、

ぢんさん自体から受け取ったものをふんだんに取り入れたものに変えて伝えていきたい✨️

もちろん、
それは私色になったものだけど。


マスターコースもぢんさんが作ったものだけど、
他の講師さんが伝えてる時点で
その講師さんのものになってる。
私は、私が感じる「ぢんさんのカウンセリング」を伝えたいし、
そんなカウンセリングをしていきたいのだよ。


そんなことを
ぢんさんカウンセリングの動画沼にハマりながら、
更に強く強く思いましたとさ♥
 



JINさんのMV
↓↓↓






LINE@、始めました‼️
↓↓↓
 

大好きなぢんさんの話とか、カード1枚引きとか、お得情報とか、先行募集案内とか、表には書けないお話とか、書いていくよーーー🎶٩(๑>∀<๑)۶