イルミネーション 点灯式 | 野見山御園のソプラノ日記

野見山御園のソプラノ日記

福岡・北九州市を中心に演奏活動をさせて頂いておりますソプラノ歌手、野見山御園です。


【 ソーセージ工房河原 & Misono Cafe 】もどうぞよろしくお願いいたします♪

今日は残念ながら雨雨

昨日から心配してたけど、
『やすらぎイルミ in なかま』点灯式は
ダイエー中間店とバンドールの間、

ミスタードーナツなどがある
屋根のある広場でありました。

その御陰で寒くなかったので
喉が命の私は、
ほっとしてホットドッグを
売る作戦を考える。。。

18時。明るい特設ステージにて
松下中間市長のご挨拶でスタートしました。
$野見山御園のソプラノ日記-DVC00198.jpg合格

雨だし、このイベント、中間市民にどれくらい知られているか
不安でしたが、会場はいっぱいでした。

(右)パン工房 向日葵さんご主人
(中央)ソーセージ作家
(左)向日葵さんバイトのマコトちゃん
で、ライ麦ドイツパンと25Cmロングソーセージの
ホットドッグの準備も万端です♪$野見山御園のソプラノ日記-DVC00199.jpg




さあ、私は歩きまわって
売り子をしますよ~音譜

まず最初のお客様は昨年のリサイタルで
お知り合いになることが出来た中間市議会議員の中野かつひろ様。

「私のブログ用にポーズお願いします♪」
に応えてくださって、いつもの真面目な中野さんではなく
こんなチャーミングな一面も見せてくださいましたラブラブ!ありがとうございます。
$野見山御園のソプラノ日記-DVC00201.jpg

たくさんお店が出ていたにもかかわらず
あっという間にロングソーセージは完売し、
ベーコンドッグも終わり、
向日葵の奥様、ゆかさんとニコニコ2ショットチョキ
$野見山御園のソプラノ日記-DVC00205.jpgなかまっていいなぁ~♫

向日葵さんにお借りした
緑色のエプロンのお蔭で
ひと目で売り子とわかってよかったみたいです♫
衣裳は大切ですね。

いつもお世話になっている
チャビットのご主人、ヤスさんも
実行委員のお一人だそうで
シブい「なかっぱ」のスタッフジャンバーを着られてました。




イルミネーションライトアップは
今日から来年1月15日まで。

明日から土日のみ
ミスタードーナツの並び、
一番端の中間市のアンテナショップで

ドイツパンとレバーブルストセットが
販売されます。

ボジョレーに合わせて是非
食べて戴きたい特別セットですワイン