3歳3ヶ月の成長 | MISOです、2016年4月3日生、2019年9月30日生

MISOです、2016年4月3日生、2019年9月30日生

男性不妊により一人目(IVF2回、移植2回)にて妊娠→出産
ただ今二人目(IVF1回、移植2回)にて令和元年9月30日出産しました
フリーランスの兼業母です☆

気がついたら正中線が出てきてました、本日29w5d
週末には30w!

そして恐怖のお盆休みがやってきます:(´◦ω◦`):
8月に入ってから希望保育ですが流石にお盆中は保育園もお休み、そして本日から1ヶ月スクールバスもお休みです。お盆の1週間どうやって過ごそう、後半なんて夫仕事始まってるから私1人でお豆見なくちゃ:(´◦ω◦`):とりあえずプールだそう(笑)


バスについて
これまで何度も◯日はバスお休みだよと説明してもその場ではうんうんうなずいてたお豆、当日になるとバスが来なーい!とパニック起こして泣き喚いてました。
※自分ルールが激しくこだわりが強い性格、こうと決まったらそれ以外が起きると発狂とともにパニック


今回も1週間前からカレンダー見せて「8月になったらバスお休みだから母ちゃんが保育園に車で送っていくよ」と説明。
2日毎くらいであと◯回ねんねしたら〜と言い聞かせてきた
昨日の夜も寝るとき「明日からバスないからね」起きてからも「今日から母ちゃんが車で送ってくよ」
本日朝から自分でデジタル時計を見て「母ちゃん保育園行く時間!」
※いつも◯分になったら保育園に行く準備をすると決めてる
何も言わずに車の方に近寄りそのまま乗ってくれた!
ついにお豆言葉を理解&自分の中で納得させることが出来る時期が来たようです!


前回の3月の頭に合った発表会の時、あの時バス来ないことにパニック起こして泣き喚くのを無理やり車に押し込んで先生に謝りながら引き渡してた…あのお豆がついにヽ(=´▽`=)ノ

そしてもう一つ成長を確信したこと。
病院嫌いのお豆さん、カイカイのお薬もらいに行くだけでも泣き喚いてたのが、前日にヒルドイドの中身を見せながら「お薬無くなってきたから明日病院行こうか?お腹見せるだけで痛いこと無いよー」といつもの声かけをし、てっきり嫌と言われるかと思ったら「いいよー」
…えっ?いいの?

翌日の保育園帰り、小児科に寄ったところ本当にぐずることなく車から降りて自分で診察券持って受付してました∑(°口°๑)。名前呼ばれたら自分から診察室入っていって椅子に座ってお洋服めくってた(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
お豆…母ちゃん泣けるほど嬉しい。本当にどうしたの?
お薬待ちの間ソファーに座ってお膝の上で抱っこしながらいちゃついてたら体重また増えたのかな?身長も伸びたようでいつもより大きさ感じました。
最近靴下も一気に小さくなってて買わなきゃなーと考えてたんだ
凄いね君、たった数ヶ月でこんなに成長するんだね、嬉しい気持ちとともに少し寂しかったよ
あっという間にいちゃつける期間終わっちゃうのかな。男の子はいつまでおてて繋いだり抱っこしたりしてくれるのかな。

2日後には3歳4ヶ月です。