北の大地へ行ってきました3 | ミスマッチデッセのブログ

ミスマッチデッセのブログ

2011年9月にミスマッチ(露の陽照・旭堂南鈴)を中心に結成した劇団
「ミスマッチデッセ」!!

劇団の活動内容から公演情報などなど書いております
お気軽にのぞいていってね❤

まだ続きます😂


2日目の朝、湖の眺望を期待して、

5時起きで入った露天風呂。


…………………チーン

え?霧……??

な〜んも見えん❗️

視界モヤ〜っとして、な〜んも見えん❗️❗️

ショックあちゃー。

夜はずっと雨だったみたい。


ちょっと残念だけど、湯上がりの牛乳が濃くて、とっても美味しかったので、まぁいいやにやり


さぁ、朝ごはんだ〜❗️


不思議やね〜。昨夜あれだけお腹いっぱいで

ひっくり返りそうやったのに、

朝になったらお腹空いてるもん。

ほんとに不思議ニヤニヤ


では、朝ごはん載せちゃいます。


サラダもたっぷり❗️

野菜もしっかり摂らないとねウインク

自家製ドレッシングがまた美味しい。

売ってるか聞いたけど、非売なんだって。

家で真似して作ってみよかな…玉ねぎとかにんじんとか…野菜すりおろしてニンニク、生姜、オイル、酢とか、適当にやってみよ。ニヤニヤ

お漬物8種類。いやん、もう、ご飯進むって笑い泣き


お豆腐も美味しい




焼き海苔が立派な木の箱に入ってる。

海苔の下は?

ガーン炭だ❗️

ノリノシタスミダ❗️←韓流っぽくどうぞ笑い泣き

いい感じに温められてパリっとした食感の、

それはそれは美味しい焼き海苔。

いや、もうこだわりが半端ないやろニヤニヤ


白味噌が入ったプリン。なんて上品な味わいちゅー


食べた❗️完食した❗️❗️ご馳走様でしたもぐもぐラブラブ


さぁ、動くぞ。


今日の予定。姑の希望は丹頂鶴を見に行って釧路湿原のノロッコ号に乗りたいとのこと。

よっしゃ❗️


何とかお天気も良くなった。

上着も要らないくらい暖かい。

車に乗り込み釧路に。

阿寒湖畔にもちょっと立ち寄って…


では釧路方面に向かいます。


釧路に向かう途中、一般の民家がお庭を開放して下さってました。紅葉が素晴らしい。









さぁ、丹頂鶴に会いにきましたよ。




次のページに続きます。