ミスマッチデッセのブログ

ミスマッチデッセのブログ

2011年9月にミスマッチ(露の陽照・旭堂南鈴)を中心に結成した劇団
「ミスマッチデッセ」!!

劇団の活動内容から公演情報などなど書いております
お気軽にのぞいていってね❤

こんばんは。日奈子ですヒヨコキラキラキラキラキラキラ


この1週間で嬉しかったこと。

月曜日の事務所の新年会。

コロナ禍で開催が見送られ続けて、やっと今年久しぶりの開催となった。

全く知らない新しい人や、いなくなった人など、顔ぶれにかなりの変化はあったけれど。

専門学校の教え子が、同じ事務所で大活躍している。挨拶に来てくれた。嬉しい。私も力を貰えました。

そんな彼を講師陣で囲んで記念撮影照れ

こホント嬉しい❗️




これからますます活躍してくれることを祈っています。


そして、


南鈴ちゃんも南保さんもね🥰デッセも頑張ろう❗️

お着物姿は、南鈴ちゃんの姉弟子

講談師の旭堂南照姐さん。優しくて素敵なお人柄💓



MC企画には能楽師の方も所属されていますよ。

新年会で初めて知った❗️びっくり



そして、本当に久しぶりに集合❗️会えて嬉しい音譜

みんな元気そうで良かったおねがい


事務所には尊敬すべき素晴らしい先輩方がたくさんいらっしゃいます。貴重なお話をお聴きし、叱咤激励を受けて気持ちも引き締まる思い真顔


突然ですが、ブログをお読みの皆さん、

「侍タイムスリッパー」という映画はご覧になりましたか?うちの事務所からも数名出演しています。中でも大先輩の紅萬子さんは、お寺の奥さんの役で流石の演技を披露され大好評です。

おすすめの映画です。内容が何より素晴らしく、私、2回観に行きました。「カメラを止めるな」と並ぶ、いや、感動はそれ以上の話題作です。

そんな紅さんからの歯に衣着せぬ叱咤激励も嬉しいラブ


そして、

昨日は家族ぐるみのお付き合い。N家との新年会。

うちの近所の、ずっとずっと行きたかったお鮨屋さんで❗️チュー





やっと行けた〜笑い泣き

嬉しかった〜。そして美味しかった〜。爆笑

お箸が進む。話が弾む。楽しい時間でした。

パパ達はその後お酒を呑みに、梅田に繰り出して行きました。


そして、今日は

私の実家のお墓参り。実家のお仏壇にもお参り。

お寺さんがお勤めして下さいました。

その後は、

帰り道、例によって夫の急な思いつき。

雪景色が見たい❗️ってびっくり

そのまま、車を走らせ着いたのは京都、美山。

かやぶきの里。

雪、茅葺きの屋根にうっすらニコニコ








美山の美味しい牛乳と卵を使った

ジェラートやプリン。ウインク








誰かが作った雪だるま⛄️


更に車を走らせて

もっと雪の積もってる場所へ。









私も何年ぶりかなぁ、雪だるま作ってみました照れ

童心に帰りました〜爆笑音譜



おめでとうございます‼️日奈子ですヘビキラキラキラキラキラキラ

旧年中はお引立て賜りありがとうございました‼️

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げますほっこりラブラブ

お正月休みが終わり、今日からお仕事始めの方も多いと思います。年末年始ゆっくり過ごせましたか?

私は、例年通り上賀茂神社⛩️に初詣。夫の実家に挨拶。プチ新年会からのカラオケ😆などなど。

のんびりできました。ほっこり




私、年女なんですヘビヘビヘビ




いつものように厄除け大根も頂き、まったりしていたら、いつの間にか夕陽が…


帰りに河原町で晩ご飯。

温かいものが食べたくて適当に入ったお店。


もつ鍋〜ビックリマーク

私、あまりホルモンは頂かないので、

もつ鍋も苦手意識があったのですが、これは

美味しかった‼️もつ鍋大好きになっちゃった。


普段食べないもの、しないことにチャレンジしてみると新しい発見があったりして、世界が広がりますよね。


今年は、これまでの固定観念にとらわれず、

より自由に自分軸で行動し、表現したい‼️

という思いを新たに致しましたキラキラ


おみくじは大吉音譜幸先良しぶちゅー


2025年は自分の心が求めることに正直に、

自分の可能性と成功を信じて、

感謝の心を忘れず前進したいと思いますほっこりラブラブ


そしてもちろん、ミスマッチデッセも

より楽しい舞台をお届けできるよう、今年も

頑張りますよ〜ウインク音譜


4/26土曜13時は、

あべのハルカス、スペース9!

デッセ寄席に是非いらして下さい。

ご予約受付中です‼️


この一年も楽しい事がたくさんありますように音譜

皆様の笑顔がいっぱい見られますようにキラキララブラブ

素敵な年にしましょうねぶちゅーラブラブ



おはようございます。日奈子ですヒヨコキラキラキラキラキラキラ


バタバタしてる間にクリスマスも終わり、

今年もあとわずかとなりました。

皆様、素敵なクリスマスを過ごされましたか?


私はお気に入りのお店でのクリスマスイベントを

楽しんできましたよウインク

雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶

そしてそして、今日は

南鈴ちゃんの出演情報です〜照れ

まずは、此花千鳥亭でのこちら🎶




雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶

そして、客演情報も❗️




予約フォームはこちらです。


よろしくお願い致しますおねがい



あと、オマケ口笛

クリスマスイベントでの模様。

いつもの「三月うさぎ」さん。



ここの料理はホント美味しい。シェフ、ミーナちゃん。いつもありがとう。


ロールキャベツをティーカップに入れちゃう❤️

おっしゃれーラブ









行きつけの大好きなお店で、興に乗って私もシャンソン歌っちゃいました。「ケサラ」


ちょっとだけよちゅー

チュー爆笑照れ

ブロークンなシャンソンでごめんなさいてへぺろ


来年もテンション上げて頑張るぞー‼️




おはようございます。日奈子ですヒヨコキラキラキラキラキラキラ

もう12月ですね、びっくり早いですね。一年あっという間ですね。チュー




来年の4/26土曜、あべのハルカスSPACE9にて

ミスマッチデッセ寄席を開催致します。

ご予約承ります‼️

どうぞ宜しくお願い致します。

また、前回公演「楽屋」のDVDも受注販売させて頂きますので、前回ご来場下さった方もご都合悪かった方も、是非お手元でお楽しみ頂ければと思います。送料込みで3500円となっております。

今回、「楽屋」を元にしたパロディコントをしようかと思っておりますので、元ネタ復習にもお役立て下さいませ〜🥰


来年もますます楽しい舞台をお届けできるよう一同頑張ります‼️

こんばんは、日奈子ですヒヨコキラキラキラキラキラキラ


ちょっと日が迫っているのですが、

劇団でお馴染みの

露乃陽照から寄席のお知らせです。

「もみじ寄席」

11/17日曜 15時開演

京都 北野天満宮にて





露乃一門による落語を満喫して頂けます。ウインク

料金は3,000円で、もみじ苑にも入場出来ます。

お菓子もついてます。チュー

終演は17時ごろなので、ライトアップも楽しめそうです。照れ


ご都合宜しければ、ぜひコメント欄か私あてに

ご連絡下さい。

よろしくお願い致します。おねがい

おはようございます。日奈子です。ヒヨコキラキラキラキラキラキラ


日が経つのは早い。

芝居も初日の幕が開いてしまえば、あっという間に

千秋楽。あれだけ長い稽古の期間があったけど、

ほんの一瞬で幕が降りる。その束の間のライトに照らされた時間がほんとに愛しく幸せ。そして浴びる喝采にこれまでの全てが報われる。至福。

だからやめられないんだわ……

公演をするたび、そんなふうに感じます。


先週の木曜は、大きな荷物をスペース9に運び込んで舞台稽古をしていました。


難敵の作品「楽屋」。様々な劇団で過去何度も上演され愛され、演劇人たちの芝居魂をくすぐり続けてきた清水邦夫の名作。散りばめられた数々の名作の中の台詞たち。たくみに仕組まれた仕掛け。そして登場する4人の女優たちの芝居に対する執念。葛藤。哀愁。ぶつかり合い。

そんな脚本を必死に読み込み読み解いた時間。演出家もつけず、自分たちで意見を出し合い、ダメ出しし合った。

「ちゃんと演出家つけないと、発表会みたいになるよ」そんな心配のお声も頂いたけど……

でも、それが実験劇場。

私だけで、この作品をどう仕上げられるか。

それが挑戦。


お笑いだけじゃない私達を観て頂きたい。

そんな思いで、走りました。


私は女優A。登場シーンからいかに観客を作品世界に誘うか。更に前半の女優Bとの掛け合いで、いかに盛り上げ、この舞台を温められるか。

誰が呼んだか「ままかり劇場」爆笑ぶっ飛ばしていきました〜‼️続くマクベス夫人の長セリフ、博徒の長セリフ。チェーホフ「かもめ」の一場面と、名作のセリフが続く。怒涛のように押し寄せる〜‼️笑い泣き

パワー、テンション、テンポに心を砕く。更に一度登場したら出ずっぱり。こんなのも初めての経験💦


そして終盤の心情の吐露。


女優Aが私自身にリンクする。私自身に沁み渡る。

そんな経験ができた舞台でした。


ラストシーン。嬉々として3人姉妹を演じる女優の幽霊たち。


このチェーホフの「三人姉妹」のセリフを、死者に語らすの。ほんの抜粋ですが…


「音楽はあんなに楽しそうに鳴っている。

あれを聴いていると生きて行きたいと思うわ。」


「私達の生活はまだおしまいじゃないわ。

生きて行きましょうよ。」


「もう少ししたら、私達が何のために生きているのか、何のために苦しんでいるのか、わかるような気がするわ。」



執着、束縛、解放、そして救い。


すごい脚本だった。


だから、今を生きる私達も悔いのないように

今を精一杯生きなければ‼️


お写真もう少しありました。終演後の打ち上げの様子も少し照れ

受付を手伝って下さったお二人もご一緒に。

ありがとうございます‼️








あれ、南保さん化粧落としてないやん。



すっぴんで失礼しまーすニヤニヤ



長々とお読み下さってありがとうございましたチュー


これからも

ミスマッチデッセを宜しくお願い致します‼️




おはようございます。日奈子ですヒヨコキラキラキラキラキラキラ


昨日、無事にミスマッチデッセ実験劇場

「楽屋」〜流れ去るものはやがてなつかしき〜

千秋楽を終えました。

ご来場下さった皆様、

誠にありがとうございました。


今回はいつものデッセとは毛色の違う演目。

お笑いショーもない、お芝居一本。

しかも私達のオリジナルではなく、有り物の

超有名作品への挑戦。

怒涛の長台詞との、戦い滝汗

悪戦苦闘の稽古を経ての本番‼️


内容は、お芝居を見慣れていない方には少し難しかったかな…

ですが、3回の公演を通して、

いつも以上の手応えを感じることができました。

今後の糧になる舞台だったと思っております。

皆様これからも私達ミスマッチデッセを

宜しくお願い致します。


お写真などアップさせて頂きますね。








今回ぢりちゃんは照明と音響を1人で頑張ってくれました。小物の用意や舞台のセットなんかも、ホントによくやってくれました。ありがとねーおねがい



まだ準備途中の舞台。

更に女優Cの鏡台が加わります。上手、本舞台横のスペースは幽霊の鏡前。

実はこのスペース9、上手側の壁が鏡になっているのです。これは活用しなければウインク




女優C   露乃陽照 

チェーホフの「かもめ」のニーナを演じる現在活躍中の主演女優。



女優B  南保歩

自殺したプロンプター女優の幽霊。楽屋に棲みついている。



女優A  鈴木日奈子

第二次世界大戦中、夢半ばに爆撃で命を落としたプロンプター女優の幽霊。Bよりも長く楽屋に棲みついている。


開演ギリギリまで動いてくれている南鈴ちゃん。

前説もしてくれましたよ。

南鈴ちゃんは女優D。現在女優Cのプロンプターを務める若い下積み女優。役への執着から病んでいる。


女優Dは枕を抱えています。(開演前の稽古で)



4人の女優。



今回初めての傷メイク。

思いのほか好評でしたデレデレ


爆弾でやられた傷ニヤニヤけっこう頑張りました。


でもこの顔で、スペース9のある阿倍野近鉄百貨店の社員食堂を通ってトイレに行くのは勇気がいりました。笑い泣き


これからも従来のお笑いショーも

もちろん頑張ってまいります。この楽屋のパロディなんかもできたらいいなぁチュー

まだまだ伸び代のある?私達を

どうぞ宜しくお願い致します。ウインク





こんばんは!日奈子ですヒヨコキラキラキラキラキラキラ


本番迫ってまいりました。

ミスマッチデッセ実験劇場

「楽屋」〜流れ去るものはやがてなつかしき〜


お陰様で28日土曜は完売。

27日金曜19時はまだ少し残席ございます。



昨日は通し稽古を4回続けてやりましたよ。

怒涛の稽古滝汗


稽古風景少しUP致しますね。

これは前々回のお稽古です。

女優A,B,C,Dが楽屋を舞台にぶつかり合う。






























4人の女優の真剣勝負❗️

どうぞお楽しみに‼️ウインク


あべのハルカス Space 9で

お待ちしておりますぶちゅードキドキ