長良にあるコロッケ専門店。コロッケ屋アリオカで買い食い。 | 大工の休み時間

大工の休み時間

三島建設の2代目大工が書く日記です。
大工成分は少なめです。

こんばんは。
買い食いの好きな2代目大工、三島です。

今日の買い食いはコロッケ。
カリカリホクホクで美味しいですよね。

そんなコロッケの専門店。
長良天神から北東に200メートルほど。

コロッケ屋アリオカにやってきました。
住宅街にあるこのお店。
さらに見た目も普通の家。

たどり着くのがちょっと難しい隠れ家的なお店です。


目印は家の横にあるこの看板のみ。
自宅兼用のお店なのかな。

美味しそうな写真でコロッケ屋だと分かります。

国産ジャガイモ、国産牛肉、国産こめ油。

ふむふむ。
こめ油ってのがちょっと珍しいかな。

売ってるの見たことありませんし。
(私が知らないだけかも)

酸化しにくいためポテトチップスなんかに使われるそうです。




売っているコロッケは2種類。
飛騨牛コロッケと黒毛和牛コロッケ。
初めて来た時は90円と80円だったかな。
ちょこっと値上げされてました。

なんでも高くなって来てますもんね。
仕方のないところです。



買ったのは黒毛和牛コロッケとササミカツ。

子どもたちはコロッケ。
私はササミカツからいただきます〜。
ここのはソース不要。
そのままでも美味しいのです。

口に入れるとサックサクな食感。
うんうん、安定の美味しさだなぁ。



続いてコロッケもいただきます〜。


中身は超シンプル。
ジャガイモとひき肉のみ。
ありそうでなかなかありませんよね。
飽きのこない美味しさです。


そしてこめ油だからなんでしょうか。
口当たりがとっても軽い。

2、3個食べてもくどさがありません。
パクパク食べれてしまいます。


好き嫌いの別れない素朴な美味しさ。
オヤツにもご飯のおかずにもオッケーです。


小腹が空いた時。
夕飯の献立に困った時。

長良周辺にいるならコロッケなんていかがですか?

間違いのないシンプルで美味しいコロッケが食べれますよ!
おススメです〜。










コロッケ屋アリオカ
岐阜市長良仙田町2-1-8
営業時間 
  11〜13時半、16〜19時(日曜は18時まで)
定休日 月曜
駐車場 家の横に1台アリ
電話 058-242-9665
ホームページはコチラです。