セレブを迎えるためのビール。繊細な味わいなINEDIT。 | 大工の休み時間

大工の休み時間

三島建設の2代目大工が書く日記です。
大工成分は少なめです。

こんばんは。
セレブなビールを飲みました。
2代目大工の三島です。

世界には色々なお酒があります。

ビール、ウィスキー、ワイン、ウォッカ、日本酒……。

その中でもセレブな感じがあるのはワインじゃないでしょうか。
高級レストランにはそれはそれはお高いヤツ、ありますよね。



しかしそんな高級レストラン。
ビールは、というと割と普通。

大衆的なものとあまり変わりません。



そこに疑問を感じた有名な三ツ星シェフ。

「セレブを迎えるワインはあるのに、セレブを迎えるビールがない。」

そう思ったそうです。


なるほど〜確かに!
ビールにセレブな感じは皆無ですね。


そんなワケでシェフはビール会社と協力し「セレブを迎えるビール」を作ったのです。


そんなセレブ〜なビールがコチラ。
スペインからやってきたINEDIT(イネディット)です。
{85988193-E6B2-4BFA-84AC-26CAC370FED9}
「前例のない」という意味のビール。
見た目もワインのような高級感が漂います。




原料はというと……ん?

リコリス???
{F960A6C2-221D-4460-817A-4454E6567335}
なんだそりゃ。

ビールでは初めてみる原材料。
こりゃ前例がないなぁ。



うんうん、どんな味でしょ。
楽しみです。

いざ開栓〜。
{D5292E1F-9922-4B4A-B6F6-DB40CDAA2BF4}
ありゃ、上から見るとサッポロの黒ラベルみたいだなぁ。


因みにサッポロ黒ラベルはコレです。
{7673CA0A-920B-46EF-A6A3-27C66D294E00}




グラスに注ぐと明るい色。
{3FAFD202-55A8-48AB-BEAD-E53F7D6109F2}
本当はグラスに半分だけ注いで飲むといいらしい。

ま、いっか。

いただきます〜。





んん?


おお?





ほんのり甘い!?





柔らかな口当たり。
爽やかな香り。
甘みのある味。
スッキリしていながら長い余韻。

まるで白ワインのようなビールです。


ほわぁ〜、美味しいやないですか。

季節でいえば春な感じ。
優しい繊細な味わいです。


面白いビールだなぁ。



夕飯はシャケのムニエル、タルタルソースがけ。
{C533A667-EAA5-4FF7-B779-082D9EFA3BB6}
なんともピッタリな組み合わせ。

口の中の油っぽさをビールがスッキリさせてくれます。


大味な食事には合いません。
繊細な料理を引き立てるためのビールです。



オシャレで高級感漂うイネディット。
パーティや特別な日なんかにいいんじゃないでしょうか。

苦味も少なく誰でも飲みやすい味。
きっと楽しいひと時を盛り上げてくれると思います。


セレブな気分になれるイネディット。
オススメですよ〜。









なお、お値段はこのサイズ(330ml)で500円。
750mlで1000円ほどです。
手土産にちょうど良いくらいですね!