30年前の11月9日 その1 | 店主のひとりごと

店主のひとりごと

東ドイツや東欧のレトロ雑貨のオンラインショップ「こぐま舎」の店主です。
東ドイツやベルリンのことなどを気ままに綴っていこうと思います。
ベルリンでも実店舗稼働中です。

初めまして!の方はこちら→自己紹介
 
 

30年前の11月9日はベルリンを東西に分けた壁が壊れた日。
ベルリンはお祝いムードって感じでした。

日本でもニュースになってるのかな?

今でも市内のあちこちに壁の跡や、壁自体が残っています。
壁を壊したところには壁の跡を記念したものがあったり。

観光地で一番有名なイーストサイドギャラリーの写真を撮りに行ってきました。

イーストサイドギャラリーはここ→ Google マップ
有名なだけあっていつも人がいっぱい!

 

壁の前には何か表示があったから、作者の名前とか書いてるのかな?

 

 

 

昨日はあいにくの雨模様にもかかわらず、ものすごい観光客!
人が引いた後にサッと写真を撮ったんだけど、有名な絵の前には人がすごいから写真撮るの大変かも。

今は壁の裏側で新しいアパートを建てるための工事をしてるから、壁の絵は一部見えなかったり隠れてたりするよ。
 

 

店主より

※写真の無断転載・無断使用は固くお断りします。

◇オンラインショップ◇
www.koguma-sha.de

相互フォロー大歓迎です
◇Twitter◇
@koguma_sha

◇ Instaglam◇
@koguma_sha

◇Facebook◇
@Mischka.Koguma

 

 

ブログ村に登録しました。
ポチッと応援よろしくお願いします。

 

にほんブログ村 雑貨ブログ レトロ雑貨へ
にほんブログ村

 


にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村