主催のトンガの鼻自然クラブは雑賀崎・トンガの鼻の歴史環境と自然環境を保全し、活かすための活動をしている団体です。
毎年、春分と秋分の日に雑賀崎から真西に沈む夕日を眺めるそうです。
でも、どうしてその日は太陽が真西に沈むのでしょうか?
それを子供たちに分かりやすく説明をしたり、太陽望遠鏡で太陽の表面を観察したりという部分をみさと天文台友の会で協力させて頂く予定です。
・日時 2016年9月22日(木・祝) 14:00~17:00
・会場 雑賀崎灯台付近(和歌山市雑賀崎)
詳細はWebで→http://www.jtw.zaq.ne.jp/cfbmg608/newpage1.htm
天気だけが心配です・・・