生石高原山焼き(予告) | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

 有田川町と紀美野町にまたがるススキの大草原・生石高原。95,000m2にもおよぶ壮大な山焼きを今年も行います。ぜひお越しください。

■日時/3月13日(日) 9:00~13:00...
 [悪天候および強風注意報発令時:3月20日(日)に延期]
■一般見学場所/生石高原笠石周辺

※詳しくはこちら↓
 http://www.town.aridagawa.lg.jp/kanko_event/16443.html

 山焼きは当日が晴れても数日前に雨が降ると草が湿って出来ないイベントです。今回は数日前から晴れていましたし午後から曇りみたいですから山焼きが行われるのと思います。

松本は残念ながら天文台イベントがあるので参加できません。

http://ameblo.jp/misaten-tomokai/entry-12137860399.html


今日は大餅まき、山焼き、天文教室の三重イベントで、体が一つしか無いのが本当に悔しいです。