昨夜の6月の星空サークルがありました。うっかり予定表にも入れるのを忘れていている事に気が付いたのが前日の夜で危うく参加出来ないところでした。お陰でブログに書くのを忘れました・・・
昨夜は初参加の道岡さん、先月から参加の久保浦さん、西山さん、和歌山市から宇宙カフェでご一緒する和田さん、元山さん、多田さん、岸和田の西村さん、吉村さんと友人の大谷さん、友の会の森田さん・・・合計(+松本)11名!天文台スタッフ3名を入れると14名!男女比7:7 !
サークルの途中で空の様子を見ながら、裏の駐車場で森田さんの望遠鏡操作で金星、木星、土星を見た処で雲が厚くなって中断!部屋に戻って先程の続きを22時前までやりました。
最近、毎月沢山の天文ファンの方で賑わう「極大状態」が続いています!
とても喜ばしい事だと思っております。
世話人の方は年度末を迎え、新年度に配る招待券の準備などでバタバタしております。
そんな訳で今夜のブログは星空サークルの内容説明を大幅に割愛させて頂いております。
これは、つまり、誠に言い難いのですが・・・
「手・抜・き」
です。