松本の弱点 | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

昨日、怪社で年に一度の健康診断がありました。

毎年、この頃に身長体重、血圧、血液検査、聴力から視力や心電図など色々調べて頂けるのでありがたいのですが・・・

数年前から苦手になってしまったのがバリウムによる胃の検査

ラムネ味のバリウムを飲んで

右を向いたり、左を向いたり、逆さまにされたりするプレイなんですが・・・

これは何とか耐えられるのですが、検査後にバリウムを体外に出さなければいけないので下剤を処方されるのです。

そのままだとバリウムが体内で固まってしまい最悪の場合外科手術をしなければいけないそうで・・・

下剤の所為か、バリウムの所為かわかりませんが昨日は終日お腹がシクシクと痛くて仕事になりませんでした。

そんな訳でブログも書かずに寝てしまったのですが・・・

バリウムの検査って何とかならないものでしょうかねぇ?