華麗なる饗宴 Vol.2(予告) | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

華麗なる饗宴 Vol.2 和歌山市野崎の音楽ホール緑風舎でピアノとフルートの演奏会があります。今回はドビュッシーの前奏曲集から自然をテーマにしたものと、フルートの名曲の演奏を楽しめるそうです。

華麗なる饗宴 Vol.2
Fêtes Galantes~フルートの名曲を集めて~

2014年5月11日(日)14:00 開宴 (13:30 開場)
緑風舎音楽ホール  和歌山市野崎165  tel 073 (455) 2313
会費 2000円(高校生以下1000円)※当日各500円増

出演
天羽博和(ピアノ)
岡本万貴(フルート)

ピアノ独奏  
モーツァルト「きらきら星変奏曲K.265」
ドビュッシー「音と香りは夕べの大気に漂う」「雪の上の
足跡」「霧」「西風の見たもの」

フルート独奏 
ドビュッシー「小舟にて」「シリンクス」 
ラヴェル「亡き王女のためのパヴァーヌ」 ほか

後援   沙羅の木会(相愛大学音楽学部同窓会)
     沙羅の木会 和歌山支部


最近、天羽さんには色々とお世話になっています。岡本さんの演奏を聴くのも昨年末の黒江のクリスマスコンサート以来だなぁ・・・

http://ameblo.jp/misaten-tomokai/entry-11734397194.html


今回の演奏曲からも分かるように天羽さんもドビュッシーファンみたいです。最近、ドビュッシーのファンになった松本としてはこれは是非聴いておきたいコンサートです。岡本さんのドビュッシーのフルート独奏も楽しみです。