第九合唱団 夏の大合唱2013(予告) | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

今年も「和歌山県第九合唱団 夏の大合唱」が開催されるようです。

みさと天文台友の会 松本のブログ
日時:2013年7月7日 (日)15:00開演 (14:30開場)
会場:和歌山県民文化会館 大ホール

主催:和歌山県第九の会
後援:和歌山県、和歌山市、和歌山県教育委員会、和歌山市教育委員会
協力:NPO和歌山芸術文化支援協会

[お問合せ]
和歌山音楽愛好会フォルテ:073-422-4225

[出演]

指揮:藤岡幸夫
独唱:久保美雪(ソプラノ)、児玉祐子(アルト)
    竹田昌弘(テノール)、木川田澄(バリトン)
独奏:坂本 博子(ピアノ)
合唱:和歌山県第九合唱団
管弦楽:関西フィルハーモニー管弦楽団.

[プログラム]
モーツァルト:交響曲第4番 ニ長調 K.19
ラヴェル:ピアノ協奏曲 ト長調
モーツァルト:レクイエム ニ短調 K.626

[入場料]
S席:\5,500  A席:\4,500  学生席:\2,000(大学生以下)
※未就学児童のご入場はご遠慮ください。
(無料託児所あり。1週間前までにフォルテ事務局へお申し込みください


今週も週末はイベント目白押しです!