第五回生石高原ジャズフェスティバル忘備録 | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

毎年、生石高原サマージャズフェスティバルという事で8月の中旬にコンサートを行ってきましたが、今年はMALTAさんとバンドマンのスケジュールの関係で5月中旬になった為に「サマー」を取りました(笑)


開催前から5月中旬の夜は10℃くらいになるので寒さが心配だとNPO法人生石山の大草原保存会の方々が仰っていましたが日没近くなると本当に寒くなってきました。

松本は騒ぐと暑くなるだろうと半袖着てました(笑)

椅子に座っている方は結構重装備でしたね・・・でもそれは正解だったと思います。

コンサートが始まる寸前に会場の方から

「寒いから窓締めて!」

と言われて自分の後ろの窓は締めましたが別の入口付近は外にお客さんが居られたので締めることが出来なくて・・・

きっと窓際の方は寒かっただろうなぁ~
みさと天文台友の会 松本のブログ←クリックで拡大
コンサート終了後の後片付けが一段落した頃にMALTAさんと小笹了水さん、加納新吾さん、安藤正則さんの順番にサインをお願いしてもらいました。

戦利品として永久保管致します。


第五回生石高原ジャズフェスティバルMALTAジャズ四重奏団のコンサート関連の忘備録として今日のブログに残します。


↓以下、忘備録

☆平成25年5月18日(土)

第五回生石高原ジャズフェスティバル 

MALTAジャズ四重奏団

会場:山の家おいし

主催:NPO法人生石山の大草原保存会

    紀美野町観光協会

後援:きみの音楽ネットワーク(みさと天文台友の会)


↓詳細は

http://ameblo.jp/misaten-tomokai/entry-11461553218.html  打ち合わせ

http://ameblo.jp/misaten-tomokai/entry-11475239703.html  コンサート詳細

http://ameblo.jp/misaten-tomokai/entry-11484947558.html  チラシ&チケット

http://ameblo.jp/misaten-tomokai/entry-11495250493.html  チケット完売!

http://ameblo.jp/misaten-tomokai/entry-11531736441.html  コンサート前日

http://ameblo.jp/misaten-tomokai/entry-11532506675.html  コンサート当日

http://ameblo.jp/misaten-tomokai/entry-11533145056.html  コンサート終了