津村和泉ピアノリサイタル(予告) | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

松本の古い知人にピアニストが居られたという事を数年前まで知らなくて・・・

普通に会話する仲だったんですが・・・

みさと天文台友の会 松本のブログ

日時:6月8日(土)  開演3:00pm

料金:一般¥3,500 高校生以下¥2,000
出演: 津村和泉(ピアノ)

会場:イシハラホール(大阪市西区江戸堀1-3-15 新石原ビル)

プロフィール

大阪音楽大学大学院修了。05年ニューヨーク Bradshaw & Buono International Piano Competition入賞。豊かな音楽性と卓越した妙技を兼ね備えた津村和泉の3年ぶりのリサイタル。ベートーヴェン、ショパン、リスト、ラフマニノフの名曲をそれぞれの作曲家のピアニズムの世界を描きます。


プログラム  

・ベートーヴェン:創作主題による6つの変奏曲ヘ長調op.34
・ベートーヴェン:ソナタ 第8番ハ短調op.13「悲愴」
・ショパン    :幻想即興曲嬰ハ短調op.66
・リスト     :ペトラルカのソネット第104番、ラ・カンパネラ
・ラフマニノフ  :前奏曲よりop.23-4,5,6,7 op.32-5,12
・ラフマニノフ  :絵画的練習曲《音の絵》よりop.33-2 op.39-4,5,6,9

お問い合せ:お問い合せ:大阪アーティスト協会 06-6135-0503
イシハラホールチケットセンター 06-6444-5875


5月23日はフィンランドの中部の町ユバスキラでコンサートがあるそうです。フィンランドまで行くのは大変なので大阪のコンサートを聴きに行こうと思っています。

和歌山から自動車(ノア)で行く予定なので同乗を希望される方はご連絡下さい。