4月の天文教室(告知) | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

●4月の天文教室 「売切れごめん!簡単天文グッズ工作」
みさと天文台友の会 松本のブログ
日 時: 2013年4月27日(土)から4月29日(月祝)までの3日間
      午後2時から午後4時
場 所: みさと天文台 月の館
申 込: 事前申込不要 (ただし数に限りがあります)
参加費: 各300円以下(材料費)
概 要:
星座早見盤や星座絵、地球儀など簡単な天文グッズの工作をします。星空観察やお部屋のインテリアなどにお使いいただけます。数に限りがありますので、売切れ次第終了します。お早目にお越しください。
問合せ: みさと天文台(電話:073-498-0305)


春休みの工作はこれで決まりです!

えっ!今の子供たちは春休みは工作を作らなくていいんですか?

小さい頃は年中工作を作っていた松本は春休みも作っていました。

キットやプラモデルが嫌いで一から設計して作っていたので完成品のクォリティーはそんなに高くはなかったけどとても楽しかったです!

そのスピリットは今でも続いています。

モノづくり万歳!