宇宙カフェ(報告) | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

昨夜、フォルテワジマの6Fの和歌山大学まちかどサテライトで宇宙カフェがありました。

今回の講師?は元みさと天文台長で和歌山大学観光学部教授尾久土正己先生でした。先生の人気もあって昨夜は20名超の大入りでした。

みさと天文台友の会 松本のブログ
気さくな尾久土先生の人柄が災いして(笑)会場は質問の嵐・・・

その質問に一つ一つ丁寧に答える尾久土先生・・・
みさと天文台友の会 松本のブログ

参加者のレベルの高さにも驚かされました。

しばしば先生のネタを先に質問者が言ってしまうというハプニング?続発(笑)

とても楽しい時間はあっという間に過ぎてしました!


次回の宇宙カフェは12月19日(月)で中串先生が担当です。