昨夜は隣町の海南市のゆうゆうスポーツクラブの子供達約30名がみさと天文台に来てくれました。通常の観望会にも参加してくれたのですが友の会からも望遠鏡や双眼鏡を庭に設置して木星やすばるなどを臨時の観望会をやって後方支援を行いました。
(クリックで拡大)
子供たちが望遠鏡を覗いて木星の縞模様やガリレオ衛星を見て歓声を上げているのは実に微笑ましいものです。小さいときにこういう経験をさせて上げる事って本当に大切だと思います。
子供達に説明するのに必死で写真を撮る余裕が無かったので今日は画像無しです。