世話人の皆様
豊増@みさとより
<2.5日月>
一昨日は見えませんでしたが、現在、2.5日月がよく見えています。暗くなって、地球照も見えてきました。ズームの効くデジカメをお持ちの方、撮影挑戦、よろしくお願いします。
そんなメールがみさと天文台の豊増さんから届いた直後にみさと天文台友の会の会長の坂本さんから電話が鳴った。
「デジカメスタンバイできるかなぁ?」
坂本会長はうちの近くまで仕事で来ていて自分の家に戻る時間が無いみたい・・・
その電話を受けて数分後には松本家の前で坂本会長と一緒に2.5日のお月様に向かってカメラを向けていました。
実際の撮影はみさと天文台友の会最年少世話人(小学6年)の紘槻が行いました。その間、私と坂本会長は喋っていました。(すいません)
家庭用のデジカメなので天体撮影は少し難しくこの程度が限界・・・
クリックして拡大すると月の表面の模様がぼんやり見えます。これがブログタイトルの地球照です。月の右側に射手座の顔のあたりの星も写っています。
地球照(ちきゅうしょう)とは月の欠けた暗い部分に地球に反射した太陽光が当たり月の表面がぼんやり見える現象です。