12月21日の皆既月食観望会 | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

今年は1月と6月に部分月食がありましたが年末の12月21日に皆既月食が見られます。

今回の月食は月が出た時には既に皆既状態(月が地球の陰に入ってる)という珍しいものです。

和歌山(北部)は月が出てくる東北側に山にあるので観測には適さない地域ですが、みさと天文台友の会が総力を挙げて観測場所を選定した結果紀ノ川平野の凹みを上手く利用して観測出来る場所を見つけました。
みさと天文台友の会 松本のブログ
16:40 皆既始め
16:45 月の出(月出帯食) 山の陰で見えない
16:56 日没
17:53 皆既終り 高度11度方位(南起点)250度(北起点)70度
18:20 食分0.64
18:40 食分0.34
19:01 食の終り


観望会の場所:「寺山スカイスポーツ基地」

(紀の川市:パラグライダー離陸地)

北緯: 34度14分31秒

東経:135度22分57秒付近

参加希望者はみさと天文台に事前にお問い合わせ下さい。

(みさと天文台:073-498-0305)


日没後は非常に冷え込みますので十分な防寒対策をお願いします。

また、各自懐中電灯(ヘッドライトが便利)をご用下さい。