misapple*diary -21ページ目

* 忘れかけてた物語 *

チャラン・ポ・ランタン / 忘れかけてた物語01

チャラン・ポ・ランタン / 忘れかけてた物語02





+


* 珊瑚色の夢 *

ロジャー・カムス さんの個展に行ってきました♪

ロジャー・カムスさん個展01

ロジャー・カムスさん個展02

ロジャー・カムスさん個展03

ロジャー・カムスさん個展04

珊瑚色の綺麗な子たち。





ロジャー・カムスさん個展05

ロジャー・カムスさん個展06

ロジャー・カムスさん個展07

お友達いっぱい!


ロジャー・カムスさん個展09

とってもチャーミングなロジャーさん♪


ロジャー・カムスさん個展10

ロジャー・カムスさん個展11
ロジャー・カムスさん個展13



会期・5月23日(金)~29日(木)
11:00~19:00(24土、29最終日は17:00、日曜休)

会場・山陽堂書店 2階と3階のギャラリー

〒107-0061 東京港区北青山3-5-22
(表参道交差点、交番のお隣)



※終了しました。


ロジャー・カムスさん個展14


ロジャーさん、また日本にいらしてね♪






+




* 行ってきました♪ *

妹の個展に行ってきました。

西村百合展・日日の器01

西村百合展・日日の器02

西村百合展・日日の器03

西村百合展・日日の器04

西村百合展・日日の器05

看板ネコのしずくちゃん。

西村百合展・日日の器06

西村百合展・日日の器07





西村百合展・日日の器08


1週間に1度やってくる小さな天使ちゃん。





西村百合展・日日の器09

百合は12日、14日、18日、20日、25日に
おります♪


西村百合展・日日の器10

時が経つのを忘れちゃうくらい、
居心地の良い素敵なギャラリーさんでした。





西村百合展 ー日日の器ー

2014年5月10日(土)~5月25日(日)
OPEN 11:00 - 19:00 / 木曜休


Galleria Tokino Shizuku

〒157-0062
東京都世田谷区南烏山3-11-29 ラルゴ芦花公園405

最寄り駅:京王線芦花公園駅
改札を出て、左手エレベーターで地上に。
左手線路沿いの細い道を直進、徒歩2分です。



お散歩がてらぜひ遊びにいらしてくださいね♪




※追記


妹の陶芸展、無事終了いたしました。
こちらを観てくださった方、
お声をかけてくださった方、
お忙しいなか会場にお越しくださった方、

オーナーの知子さん、
可愛いネコのしずくちゃん、

皆様、本当にありがとうございました!

たくさんの感謝をこめて

姉のミサップル





百合のFaceBook






+







* 日 日 の 器 *

妹が個展をします。

西村百合展・日日の器

西村百合展 ー日日の器ー

2014年5月10日(土)~5月25日(日)
OPEN 11:00 - 19:00 / 木曜休


Galleria Tokino Shizuku

〒157-0062
東京都世田谷区南烏山3-11-29 ラルゴ芦花公園405

最寄り駅:京王線芦花公園駅
改札を出て、左手エレベーターで地上に。
左手線路沿いの細い道を直進、徒歩2分です。



お散歩がてらぜひ遊びにいらしてくださいね♪







+




* Dreaming of Flowers and Birds *

友人のロジャー・カムス さんが個展をします。

ロジャー・カムスさん個展


" 私は夢みる 花に鳥に "


私は、夢や希望を持って今日まで生きてきた。

人は誰もが夢や希望を持っているのだが

人間の想いや、その存在は儚く、時と共に忘れ去られてしまう。

しかし 花や鳥、自然の営みの美しさは永遠だ....

私は偉大な自然につつまれて 存在し続けることに憧れ夢みる.....





会期・5月23日(金)~29日(木)
11:00~19:00(24土、29最終日は17:00、日曜休)

会場・山陽堂書店 2階と3階のギャラリー

〒107-0061 東京港区北青山3-5-22
(表参道交差点、交番のお隣)



☆オープニングパーティあります♪
5月23日(金)17:00~20:00





お近くにお越しのさいはぜひ♪






+




* thinking about our FUTURE *

『THE FUTURE TIMES』写真展

『THE FUTURE TIMES』 の写真展に行ってきました。

渋谷 敦志さん

渋谷 敦志 さんは
原発事故でいまだ帰ることがむずかしい福島県大熊町で
行方不明なままの7歳の女の子、汐凪ちゃんを探す
木村紀夫さんの3年間を
撮り続けました。

伝えなければって思ういっぽうで
撮ることも暴力なのではと
常に自問自答を繰り返しながら。

渋谷さんは背をむけませんでした。
彼らの誠実な友人のように。


佐藤慧さんと安田菜津紀さん

左から佐藤慧 さん、安田菜津紀 さん。

佐藤さんは世界の紛争や貧困を追いかけ遠い国にいました。
東日本大震災はその時おこりました。

岩手に住む佐藤さんの笑顔が素敵なお母さんは
2週間後、赤黒い姿で発見されました。

打ち上げられた船の側面に深く刻まれた無数の傷。
モザイクのように細かく砕けた沢山の瓦礫。

時が止まった大きな壁掛け時計。

写真には写らない圧倒的な死の匂いのなかで
佐藤さんは写真を撮り続けました。

シャッターを切るたび集められた失われた日々の断片達。

つねに微笑みをたたえ
戦争や紛争を追うジャーナリストというより
詩人のような茶人のような、
そんな印象の佐藤さん。

静かで優しい方でした。



安田菜津紀さんの写真は今回の写真展の
光でした。

ずっと海と生きてきた
これからも生きていこうとする漁師さんたちの笑顔が
力強く眩しかったです。

そしてそこに生きる新しい小さな命たちも。

生き続けるタフな東北を
輝かしい視点でとらえた安田さんの写真は
未来へむかっていました。





目の前の皆さんとどうお話をしたらいいか
悩みながら向かい合うことで
被災地の痛みが私の中で体温を持ちました。

私の痛みになりました。

家族を失う悲しみは誰にもいつでも明日にでも
今日にだって、起こりうること。

分かってはいても想像力だけでは
おぎなえないこともあります。

写真展に行けて、
本当に良かったです。


『THE FUTURE TIMES』バックナンバー

会場はタワーレコード渋谷店8F 「SpaceHACHIKAI」

2014年4月29日(祝火) ~ 5月11日(日)

11:00~21:00 (入場は20:30まで)
※5/7(水)は16:00閉店 (入場は15:30まで)となります。

入場無料です。

Gotchさんタワーレコードポスター

いかしたGotch編集長。

ありがとう。


※追記。7月30日より大阪での開催が決定しました。
入場無料です。
8月13日には昼・夜2回公演にて
”Live & Talk”イベントも開催されます(チケット制<有料>)。

お近くの皆さま、ぜひ♪


『THE FUTURE TIMES』 写真展

■開催日 :2014年7月30日(水) ~ 8月17日(日)
OPEN:12:00~24:00 (入場は23:30まで)

■会場:digmeout ART&DINER
〒542-0086
大阪府大阪市中央区西心斎橋2-9-32
アメリカ村・アローホテルB1F






+


* 11年目のまこである。 *

11年目のまこである。写真展01

まこちゃんの写真展にお邪魔してきました。

11年目のまこである。写真展02

壁いっぱいの本棚。
まこちゃん家に居るみたい!

11年目のまこである。写真展03

会場の真ん中の小さな白いお家には…

11年目のまこである。写真展04

まこちゃんが遊びにきます♪

11年目のまこである。写真展05

飛んできた虫にじゃれてみたり、
うとうとお昼寝してみたり、とっても可愛い。

11年目のまこである。写真展06

もっと小さなお家にもまこちゃん!
小さな小さなまこちゃんがお家の中をとことこ歩きます。

11年目のまこである。写真展07

女優まこちゃん、11年目のセクシーショット。





11年目のまこである。写真展08

岡優太郎さんと前田敬子さんの
まこちゃん達への愛情にあふれたとても素敵な写真展でした。
出来ることならずっとその場所に居たいくらいの。

それなのに、
本日なんと最終日です!

お時間のあるかたはぜひ遊びにいってみてくださいね。


2014年4月25日(金)~5月4日(日)入場無料
open 11:00~19:00
(最終日 17:00まで)

場所:代々木上原 Space 8
東京都渋谷区西原3-17-8 dig bldg. 3F
(エレベーターがありません。階段をご利用ください)

代々木上原駅徒歩1分(北口からすぐです!)







まこという名の不思議顔の猫







+




* ひよこちゃんがやってきた! *

ゴゴディバ

我が家に素敵な黄色い箱が届きました。

誰からかしら…さっそく開けてみましょう。

ぱかり。

ゴディバ限定チョコレイト小鳥1

ひ、ひよこ、ひよこちゃんがいっぱい!

ゴディバ限定チョコレイト小鳥2

かわいいー!かわいいー!

ゴディバ限定チョコレイト小鳥3

君達、どこからきたの?

え?こばやしひよこさんのお家から?

きゃー!

大好きなピヨッコさんこと
漫画家のこばやしひよこさんからでした!

嬉しいー!
ピヨッコさんありがとうですー!



そんな優しい ひよこ先生の
『ハンツー×トラッシュ』第5巻が
発売されました♪

ハンツー×トラッシュ5巻

表紙は透けすけTシャツの可愛い雨宮ちゃん。

今回は
ヒロインの萩原千聖ちゃんのカードが
もれなくついています☆
(初版限定ですので欲しい方はお早めに♪)


愛すべきおバカな男子水球部員たちに
笑いっぱなし。

そして
ますます頑張る
ぶれない主人公ハマジ君に
きゅんとしちゃいました。

ハマジ君、そんな君を
ミサップルはずっと応援してるよ♪


ピヨッコさんのブログ

ひよこがんばれ!!!!!






+





* THE FUTURE TIMES *

GotchソロアルバムCan't Be Forever Young

ASIAN KUNG-FU GENERATION 後藤正文さんが編集長を務める
新聞『THE FUTURE TIMES』 の展覧会がはじまりました。
新聞『THE FUTURE TIMES』

東日本大震災から被災地の姿を見つめ続けてきた
フォトジャーナリストの渋谷敦志さん、
佐藤慧さん、安田菜津紀さんの写真を展示します。
未来へ



会場はタワーレコード渋谷店8F 「SpaceHACHIKAI」

2014年4月29日(祝火) ~ 5月11日(日)

11:00~21:00 (入場は20:30まで)
※4/30(水)・5/7(水)は16:00閉店 (入場は15:30まで)となります。

入場無料です。


むむむ、もう絶対観に行くぞ♪




『11年目のまこである。』写真展

開催中の
まこちゃんの写真展 にも行きたい!
シネフィル男子の
「まこのちいさなお部屋」が観たい☆






+


* my dear friend *

先日、大好きな友人達に会ってきました♪
カオル・ウォーカーとイアン・ウォーカー
最強ラブリー夫婦。

真紀ちゃんカオルちゃんミサップル

なんちゃってパフューム。


ジョジョ立ちカオルちゃん

カオル・ウォーカー先生による
美しいジョジョ立ち。



たくさんお話できて
とっても楽しかったな。
また遊ぼうね♪





+