こんばんは。

100日ブログ8日目。

 

久しぶりに自然の中に出かけました。

とってもよく眠れそうなので、今晩は

短めに。

 

 

2つ前の記事、

『食べることと出すこと』を読みました

 

 

繰り返しになるけれど、この本は

著者が腸の病気で排泄に困難が生じて、

そのため食べることにも制限がかかり、

自由に何でも食べることができなくなる。

 

 

それによって人との関わり、関係性にも

難しさが出てきたり、食べるものが変わった

ことによって、感覚も変わったというような

ことにも触れられていた。

 

 

絶食期間を明けると、味覚がとても繊細

になっていたこと、着る服の食感にも

敏感になっていたこと!

 

 

ここで、おおっ!となりましたね。

 

 

人間の体は一枚の皮膚で繋がっている

というけれど、腸が過敏になって、

舌が繊細になって、皮膚も敏感になった。

 

 

舌も、皮膚も、感覚器官ですよね。

 

 

わたしもアトピーもちで、肌に触れるもの

の感覚は気になるので、食べるものと腸と

アトピーが一つの関連を持つのなら、

 

 

皮膚つながりで、触感も敏感になるのかも

しれないと。

 

 

腸って、人間の行動のいろんなものを

左右するめちゃくちゃ影響力のある内臓

なんだな。

 

 

この本に描かれるエピソードのひとつひとつ

も、なんだか深いのです。