こんにちは

 
いつもご訪問、ありがとうございます。
 

 

親子の絆を深めて合格する子に育てる

中学受験メンターコーチ 神西美佐です。

 

はじめましての方へ

 

 

 

    

<お知らせ>
◆公式X(Twitter)◆
毎日、2~3情報発信中!
中学受験、メンタルトレーニング
日本の教育、子育てについて
フォローよろしくお願いします。
@misa_4bliss


◆音声配信Stand.fm◆
Stand.fm「志望校合格へ!中学受験メンタルのチャンネル」
 

 

 

いつも忙しいあなたに。

 

子どもがまだ幼くて小さいから。

 

主人が仕事が忙しくて、土日もいないから毎日ワンオペ、

 

仕事がフルタイムで土日は家事や子供の習い事があるから、

 

子どもが3人いて、まだ下の子は未就学児だから、

 

祖父祖母も遠くて頼る身内がいないから、

 

 

「できない」「無理」

 

そうやって最初から動かない人もいます。

 

そういう人は、

無意識に「できないこと」に目がいくので

 

できない理由ばかり並べて、

ますます動けなくなるのです。

 

そういう人に限って

他人のことを羨み妬むのです。

 

 

一方では、

「やる」「できる」と決めている人は

「どうやったらできるだろう?」と考えて動きます。

 

受験サポートも

自分にできることからどんどんやっていきます。

 

私とのセッションや学びも

なんとか時間をやりくりして来てくださるし

学んだことをしっかりアウトプットするから

変化していくのです。

 

 

こうして中学受験は二極化するのです。

 

うまくいく親子と、そうでない親子と。

 

 

親の思考は子どもにも少なからず影響を与えることがあります。

 

この子は頑張らなくてもいい、

この子は、このくらいの偏差値のところでいい、

この子は、無理に勉強しなくてもいい

 

甘やかしではないのですが、

期待を大きくしないし、

ほどほどに、というところで、

親が子供の可能性の天井を決めてしまっているのです。

 

そうすると

子どもはそんな親の心のうちを敏感に察しますからね。

 

「私は親から期待されていない」

「お母さんは僕のこと、みくびっている」

「ママは、私に頑張らせないようにしている」

 

自分てそんなもの?

 

そうしてせっかく持っている可能性の芽を

伸ばさなくなるのです。

 

 

しかし後者の親子の場合は、

 

「子どもがやる気なくても、この子を志望校合格に導こう!」

「子どもの成績が伸びてないけど、

自分はもっとしっかり受験サポートをやっていこう!」

 

「子どもは反抗的だけど、自分は受験サポート力をもっと伸ばそう」

 

そうして積極的に、前向きに受験サポートをしているのは

 

子どもにも周りにも伝わっていきます。

 

 

だからそういうママさんには

協力者が現れるのです。

 

パパさんも、協力的になったり

子供の預け先が見つかったり

子ども自身も、ママが楽しく受験サポートをしているのを見たら

やっぱり頑張ろうって思えることでしょう。

 

 

あなたはどちらの思考をしていますか?

 

あなたは本当はどういう中学受験にしたいのでしょうか?

 

諦めてしまうのか、

諦めないのか、

本当、分かれ道です。

 

もったいないです。

 

けれども、確かに子どもが幼いと大変です。

 

預け先もないと、なかなか外に出られません。

 

だからこそ、オンラインで学ぶこともできるし

動画で学ぶことも今の時代、できるのです!

 

本気で学ぼう!成長するぞ!という気持ちがあれば

月に1〜2回、

子どもも「ママ、行って来ていいよ」と

笑顔で送り出してくれるのです。

 

 

家族は皆、協力し合ってこそ家族なのです。

 

ママがいつもいつも全部我慢することってないと思います。

 

ぜひ、あなたも

自分はどういう中学受験にしたいのか、

どういう受験サポートをしたいのか

考えて行動してみてくださいね。

 

まずは小さな一歩から!

 

オンラインセミナー(動画)

まだまだ受講できます!

絶対、この機会を見逃さないでくださいね。

 

 

 

 

 

 

    

中学受験ママスクール4Bliss

無料説明会はこちら

 

体験講座

「子どものやる気を引き出す親の関わり方」はこちら

 

 

 

公式LINE,メルマガ会員様限定

情報発信中!

↓↓↓

 

【中学受験メンタルトレーニング協会】
アンケートにご回答の方には

プレゼントあり!

毎月1日、10日、20日に配信中!

個別相談も!

友だち追加

 

 

 

 NEW! 

LINEで学ぼう!

中学受験ママ子のメンタル7日間STUDY
ママのためのメンタル、声かけの方法など

学びのメッセージ配信

友だち追加
 
 
【公式メルマガ】
親子のメンタル強化メール講座
合格体験記、声かけ事例集
戦略思考ノート参考例プレゼント!
21日間、毎朝8時に届きます。
※nifty.comメールは不達となっております。
gmailやヤフーメール、icloudメールなどで登録をオススメします。
携帯メールアドレスでもメールが届かない時はご連絡ください。
 
コーチング無料メール講座
コーチングって?ちょっと気になる、そんな方に
詳しくはこちら
 

神西美佐プロフィール

LINK HEARTS・メンタルコーチ

中学受験メンタルトレーニング協会代表

神西美佐の提供するセッションは、

国際コーチング連盟(ICF)の定める倫理規定、行動規範に添ったもの、

(一社)フィールド・フローのコーチング6つの信念・あり方・スキル、

JADA(日本能力開発分析)協会 スーパーブレイントレーニング理論をベースにしております。

 
メディア関連
石田勝紀YouTubeチャンネルのインタビュー動画
「中学受験成功する親の3つの特徴」