こんにちは
いつもご訪問、ありがとうございます。
 

 

親子の絆を深めて合格する子に育てる

中学受験メンターコーチ 神西美佐です。

 

はじめましての方へ

 

 

昨日は、私の人生前半で

自分自身のやりたいことや夢について

書かせていただきました。

「やりたいこと、夢がないのはダメですか?」

 

 

 

10代の多感な時期、

悩むし、迷うし、自信もなくなり

不安にもなりますよね。

 

 

みんながみんな
羽生結弦選手や大谷翔平選手のようにはなれません。
 

 

 

 
親目線で中学受験でも高校、大学受験でも
学歴さえつければ良い、という考えの方は今の時代、少なくなってきているのではないでしょうか。
 
「何か目標もって頑張ってほしい」
「自分でやりたいこと見つけて、努力してほしい」
「自分の夢を叶えてほしい」
 
そんな風に親なら子どもに思うこともあるでしょう。
 
 
実際、高校生や社会人、20代前半、
夢、やりたいことに邁進している人はどのくらいいるのでしょうか。
 
 
中学受験のサポートしてきて思うのは、
 
親がお子さんのやりたいことや、好きなこと、夢を知ってて、応援サポートしているかどうか
 
そういう方は半分くらいかなと思われます。
 
(しかし、4Blissで学ばれているうちに、お子さん自身がそれが見つかり、変わっていく方も多いです。(^^))
 
 
「中学入ったら、部活でサッカーやりたい」
 
「中学入ったら、鉄道部入りたい」
 
「中学入ったら、英語で模擬国連やりたい」
 
などあると思いますが、
 
そういうのがない子も実は、結構多いです。
 
 
やはり具体的にやりたいこと、目的が明確にある子の方が、行動力が高いです。
 
自分の意思でやっているから。
 
勉強への意欲や合格したい意欲も高くなります。
 
 
 
何もないまま、または、こういうことがやれればいい
受かればいい、くらいで合格しても、
そう簡単に、やりたいこととか夢って見つからずです。
 
 
さらには、今の日本社会では、自己肯定感がどんどん下がってきて、挑戦意欲とかやってみよう!という意思とかなくなってきて、
 
ただ毎日が楽しければいい、という時間が過ぎていくことでしょう。
 
 
私みたいに人生、回り道もいいのですが、
 
やはり、若さという貴重な時間を、もし濃い時間にして充実させるには、早いうちから「自分がやりたいこと」や「自分の夢」を明確にすると、時間を有効に使えるようになります。
 
 
私も、もっと早くから、、、と思うことがありますから。
 
 

  夢ややりたいことがある子の育て方

 

「うちの子、やりたいことがないんです。」

 

「うちの子、夢とかあまりなさそうです。」

 

思春期くらいになって迷走する前に、

 

まだ小学生の頃から、

 

夢の芽を育ててあげてほしいと思います。

 

 

だいたい小学生の頃から将来の夢が明確にある子なんて、そういないかと思います。

 

ただの憧れは多いかもしれません。

「ユーチューバーになりたい」

「キャビンアテンダントになりたい」

「デザイナーになりたい」

「お医者さんになりたい」

 

その憧れもOK!

 

まだ小学生くらいの頃から親が、夢をもって、それに向かって努力していける子に育てていきませんか?

 

 

幼少期〜幼稚園、保育園〜小学生、

ここまで育ててきて、

 

  • お子さんが何が好きなのか、
  • どんなことにハマったことがあるのか、
  • 何をしている時、真剣なのか
  • どんな強みがあるのか
  • 何は絶対やりたくない、嫌いなことなのか
  • どんな時にワクワクするのか

 

そういうことを観察したり聞いたりして、

 

少しでも興味や関心があることがあれば

その芽を大きく育てていくのです。

 

 

 

例えば、「こんなイベントがあるから、行ってみよう」と連れ出したり

 

「こんな本があったよ」と本を買ってきたり。

 

一緒に体験に行ったり、既にやっている人の話を聞きにいったり。

 

 

 

好き!面白い!楽しい!ワクワクする!

 

 

 

そんな体験を繰り返すうちに、自分から、もっと調べてみよう、もっとやってみたい!という意思がわいてくるでしょう。

 

まだ小学生くらいの子は、視野も世界も狭く、自分1人で情報を集めるのが弱いので、そこをサポートしてあげてください。

 

 

 

または、やっていくうちに、興味関心が変わることもあります。それはそれでOK!

 

また新しい興味や好きなことを探せばいいのですから。

 

 

そこから「好きなことをする」ためには「勉強しなくてはならない」ことにも気づくはずです。

 

 

 

大学はそうやって、やりたいことから学部を選び、大学を選ぶ、という逆算です。

 

何もなくて、とりあえず親のいうまま、偏差値の高い有名大学ならいい、とか、遊び半分で海外留学しても、本人に目的意識がないと、結局、時間だけがただ過ぎて行くだけになることも・・・。

 

 

「ちょっと興味がある」

「いいな」

「面白いかも」

そんなお子さんの小さな夢の芽を

お母さん、お父さんがキャッチして

 

水も栄養もたくさんあげて

大きく育ててあげてくださいね!

 

 

そうすると、中学生以降は

自分からどんどんその夢に向かって

努力したり、工夫したり

勉強するようになっていくでしょう。

 

 

 

 

  5月ママカフェのご案内

 

 

 

 

image

 

image

 

 

皆様とのご縁を楽しみにしております。

 

 

 

 

 NEW! 

LINEで学ぼう!

中学受験ママ子のメンタル7日間STUDY
ママのためのメンタル、声かけの方法など

学びのメッセージ配信

友だち追加
 
 
日本全国の中学受験ママ・パパに大好評!
【公式メルマガ】
FREE親子のメンタル強化
無料メール講座
公式メルマガも同時配信中
合格体験記
子どもへの声かけ事例集
戦略思考ノートサンプル
無料プレゼント!
21日間、毎朝8時に届きます。
※nifty.comメールは不達となっております。
gmailやヤフーメール、icloudメールなどで登録をオススメします。
携帯メールアドレスでもメールが届かない時はご連絡ください。
 
メールで学ぼう!メンタルコーチング講座
コーチングって?ちょっと気になる、でも学びに行くほどでもない、そんな方に。
毎日メールが届いて、3週間でコーチングを理解できるようになります。

詳しくはこちら
 

神西美佐プロフィール

LINK HEARTS・メンタルコーチ

中学受験メンタルトレーニング協会代表

神西美佐の提供するセッションは、

国際コーチング連盟(ICF)の定める倫理規定、行動規範に添ったもの、

(一社)フィールド・フローのコーチング6つの信念・あり方・スキル、

JADA(日本能力開発分析)協会 スーパーブレイントレーニング理論をベースにしております。

 
メディア関連
石田勝紀YouTubeチャンネルのインタビュー動画
「中学受験成功する親の3つの特徴」