ストレスクリア「子どもに約束を守らせたい」 | 隣のあの子と比べておしりを叩かなくなる子育ての方法

隣のあの子と比べておしりを叩かなくなる子育ての方法

たった2つの質問で発達凸凹ちゃんをガミガミ怒って母親失格と悩んでいるお母さんが
自分も子どもも社会から必要とされていると思うようになる.
毒親人生解決ストレスクリア・コーチング

● ストレスクリア「子どもに約束を守らせたい」

 

こんばんは。石井美雪です。

 

今日は、マイコーチのクボタアキさんの、セッションでした。

 

今の悩みを、いろいろ話させてもらって、たくさん話を聞いてもらいました。

 

その中で、選んだ今日のテーマ

 

「子どもに約束を守らせたい」けど「子どもに約束を守らせることが出来ない」

 

image

 

このテーマは、私がストレスクリアを始めたきっかけの、大きな悩み

 

もう気にならないと思えてきたと思っても、やっぱり、ちゃんとさせなきゃとなります。

 

それでも、たくさんあった守らせたい約束は、減ってきました。残ったものは、遅刻の連絡を自分で入れてほしい。

 

これは、相手に対する礼儀であり、思いやり。そこは身につけてほしいと、ずっと譲れないものなのです。

 

ですが、現実は自分が創っています。

 

現実が変わらないということは、その奥に、本当に大切に隠している何かがあるということなのです。

 

image

 

約束を守らせたい理由と、約束を守らせることができない理由の先には、同じものが得たくて、その葛藤を作っています。

 

今日、奥底に隠していた、自分の気付きがありました。まさか、ここを気にしていたとは、思いませんでした。

 

当時、広汎性発達障がいと診断されていた長男くんが、幼稚園の年少の時に、集団行動が取れずに、保育園に転園することになりました。

 

それと同じころに、待機していた療育に通えることになっていました。

 

そんな、長男くんの、大切な時に、私は切迫早産で、入院してしまいました。入園式の当日でした。

 

image

 

長男くんは、実家に預けられ、保育園はお休み。療育は、私の姉や、義母の協力の元、少し遅れて通うようになりました。

 

入院の2か月くらいの間、私の気持ちはブルーになることが多かったのです。

 

面会に来た、長男くんは、私を恋しがる様子もなく、相変わらずな多動くんでした。

 

なんとかして、普通に近づけたいと思っていた私は、保育園、療育、自分の力でなんとかしたかったという思いが強かったという気持ちに気付きました。

 

そんなスタートの大切な時に、自分が関われなかったことへの、罪悪感と、私がもっと力を発揮できていたら。。。。

 

たった2ヶ月だけど、自分ができなかった。私ならもっとやれたかもという思いもあった。

 

弱い自分。でも最大の力を発揮させるために、自分で自分の足を引っ張って、パワーをつけていました。

 

そんな気付きがあり、でてきた共通の理由

 

「力を発揮」

 

発達障がいの子に約束を守らせるって、本当にパワーが必要で、力を発揮させないといけない。

 

約束を守らせることができないと、子どもにかかる労力を、自分のことに使えて、そこで力を使える。

 

しかも、私が関わらないことで、子ども自身が、自分でなんとかしようという力が発揮できるようになると、一石二鳥!!

 

そして、その先にある根本動機は「夢」

 

image

 

障がい児だからと、あきらめていた夢。本当はあきらめきれていなかった。本当は夢を叶えたくてしょうがなかったけど、そんな夢を抱いていたらいけないと、思っていました。

 

子どもに対する夢を抱くことを、だめだと抑え込んでいたんです

 

そんなことに気付き、その先を、創造していったら、壮大な夢がでてきて、とっても幸せな気持ちになりました。

 

そして、そんなセッションが終わった夕方、長男くんと、遅刻の電話をしないといけない現実がやってきました!!

 

力を発揮せねばいけない状況!!

長くなりそうなので、その話は、また次回にしますね。

 

ダメダメな自分と向き合うあなたとも、望む未来に向かっていくあなたとも、一緒に寄り添っていきます。

 

ストレスクリア継続セッションお申込みはこちら

 

セッション方法

 

● 所要時間 2時間〜3時間

 

● Zoom、メッセンジャーで行います。

 

Zoom、メッセンジャーはパソコン、スマホがあれば簡単に使えて、料金は無料です。

(初めての方も、使い方をご説明します)

 

ストレスクリア・継続セッション詳細はこちら

 

image

 

ストレスクリア体験セッション募集中

 

発達凸凹ちゃんを学校についていかせようと必死だった私。

 

ストレスクリアに出合って、子どもへの気持ちも変わり、自分の人生を楽しみたいと思うようになりました。

 

ストレスクリアの醍醐味は、現実変化

 

わが家の現実変化

 

●21年間専業主婦だった私は、いろいろな事に挑戦中!!夢だった先生になります!

 

●次男くんは、料理作りで才能が開花♡高校生活を満喫中。

 

●長男くんは、自分の素直な思いを、伝えています。笑顔が増えてきました。

 

ストレスクリアってなんだろう?気になる~っていう方は、この機会にぜひ、体験セッションを受けてみてくださいね。

 

凸凹家族について、メルマガ配信中です!!