マルタに行くことになったら

 

いろいろな方にこんなこと、あんなことを教えてもらったり

 

偶然に見つけてしまったりで

 

ワオ~の連続です

 

カバリストのアブラフィアがマルタ島で最期を過ごしていた

カバリスト アブラハム・アブラフィア  と マルタ島

初期キリスト教の伝道者のパウロが難破してマルタ島に辿り着いていた

 

今、読んでいる本 神の旅人 聖パウロの道を行く

 

そして今度はマルタ騎士団です

 

マルタ騎士団って

領土のない国家なのです

 

 

時は12世紀、十字軍の頃、

 

主にカトリックの国々が中心となって

 

聖地エルサレムをイスラム勢力から奪還するため、

 

巡礼者を守るために組織されましたが

 

13世紀末になると

 

十字軍の領土がパレスチナの地で完全に失われてしまいます

 

本拠地をロードス島に移し「ロードス騎士団」

 

その後、マルタ島に移し、「マルタ騎士団」

 

と呼ばれるようになります。

 

 

18世紀にナポレオンによって

 

領土を失います

が、国家としては現在でも認められており

 

人口も、13500人(ウィキペディア参照)いらっしゃいます

 

調べていると

 

陰謀論の匂いがプンプンします

 

元米大統領のオバマさんがメンバーだとか

 

ジョージ ソロスさんもメンバーだとか。。。

 

陰謀論は面白いですが、

 

ちょっと満腹気味です

 

 

 

 

ローマ法王とマルタ騎士団は対立している

 

っと言う今年2月の記事は

 

日本語にもなっているので貼っておきます

コンドームについて、バチカンとマルタ騎士団が

もめているのだそうです
特別リポート:ローマ法王とマルタ騎士団、「対立」の舞台裏

 

 

マルタ騎士団の活動は

医療などの慈善活動を行っているのだそうです

マルタ島の市街地の中心で
騎士団長の宮殿がみられるそうなのです

 

 

小さな島なのに、

いろいろ詰まってて

面白いですね~

 

 

エルサレムストーンで
マルタ騎士団のクロス作ろう!って
パートナーと話しています