天気:晴れ
メンバー:みぃみ
新稲11:00~新稲14:00
前々日に家族での安比高原スキー旅行から戻ってきてからの山歩き。
桜の時期ですが、まだ3分咲きくらいかな。
この日は長女みぃみさんと。
年頃の女の子なのに父親といるのが嫌じゃないのかなと気になりますが、
山歩きは好きみたいですね。
来週くらいには山桜もいい感じになるのかも。
ここから入り、
西尾根コースへと。
みぃみさんと二人だとほとんど休憩もいらずで快調に進みます。
この辺りでしんどい登りはほぼ終了。
春の息吹を感じながらテクテクと。
六個山からの眺めもええ感じ。
さくっと山頂到着。
なんや。。。こんな父親の趣味に付き合ってくれてありがとう。
わくわく展望台からの眺め。
北へと。
この狭いけど陽の当たる場所が我が家のおにぎりスポットです。
どんべいと一平ちゃんを
さくっと箕面の滝遊歩道へ。
この日はたくさんの観光客が歩いていました。
鴨の夫婦です。
毎年結婚相手を変えるらしいですが、
なぜかオシドリ夫婦の象徴になってるみたいですね。
下山後はミニストップでなめらかプリンカフェを。
それにしても親子揃ってよく食べるわ。
守口のマジョリカさんでパスタを。
東大阪のノーチェさんでもパスタを。
盛岡では焼肉と、
ユッケと、
盛岡冷麺を。
そして安比高原スキー場では、
朝と夜の朝食ビュッフェを食べまくり(写真は一部)、
スキー場近くのインドカレー屋さんは二晩連続で食べまくり
インドカレーに
ビリヤニに、
朝食ビュッフェをたんまり食べたにもかかわらず
空港でもしっかりとランチを。
家に戻ってからも近所の焼き鳥屋さんで。
父親に似て。。。。めっちゃ食べるようになってしまったのかな。
私自身は、やばいと思って下山後にジムに行って筋トレして、
恐る恐る体重を計ると 変わらずだったので安心しました。
にしても 日本は山も雪もスキーも自然も食事もサイコーですね。
幸せです。