水位:1.08m(山家)
天気:晴れ
区間:下替地~観光ヤナ
メンバー:SKさん、コーニーさん、ヨットマンさん、A'sさん
カヤックでは4年ぶりの由良川。
皆さんと山家駅で待ち合わせてスタート地点の下替地へ。
着替えを済ませ、いざ出発というところで新調したドライの首ガスケットの締め付けが
きついのか、ヨットマンさんは窒息死寸前でした。
なんとか脱がせて救出しました。
この日は和知ダムが朝から放水しているせいか水量たっぷりです。
先月までフルドライを着用してましたが、すっかり夏仕様。
いやー春ですなあ。
藤の花も綺麗です。
で、立岩の瀬に到着。
それにしても。。。。この日は5人中、私が最年少とは。。。。
そして4名の方はいずれも元気です。見習わねば。
立岩の三段下の瀬。
5年ぶりのお会いするSKさん、綺麗に優雅なサーフィンやわー。
ミスター由良川のコーニーさん、
元気やわー
そして、同じようにやってみようかと調子に乗ってたら。。。。
悲劇が発生。。。。
そう、チンダツってしまいました。
2回ロールを試みるも。。。起き上がれずで泳ぎました。
流されるのは久しぶりで、
裏返ったカヤックを右手で押さえ、左手ではパドルと脱げた片足シューズを確保。
楽しんでいた皆様にはご迷惑をおかけしました。。。。
結局 立岩まで流されましたが、気持ちのいいボディラフティングでした。
一回ダツると吹っ切れますね。
その後はカートしたりで水と戯れました。
山家の瀬でも水たっぷりで 下っていて楽しかった。
やっぱ川はええですなあ。
カヤックには最高の季節となりましたね。
皆さんと別れてからは 綾部温泉へ。