大和葛城山-07/30 | カヌーイストなラガーマン

カヌーイストなラガーマン

川下り(リバーカヤック、ダッキー)
山登り(関西メイン)
ラグビー(最近は子供の練習)
鮎釣り
旅行記
以上を徒然なるままに書いています。

天気:晴れ

メンバー:家族メンバー(みぃみさん以外)
 
葛木登山口駅11:30~葛木山上駅16:00
 
 
重いザックを担いでのトレーニング登山です。
 
 
それにしても暑い暑い。
 
更にいきなり急勾配での北尾根コース。
 
いやー たまらんばい。
 
 
なんていうか。。。。 みんなごめん。
 
前半バテ気味だった嫁もなんとかでした。
 
 
それにしてもこんなところが幾度もあってその度に絶望感です。
 
ヒイコラ言って登りました。
 
 
30キロのザックもさることながら、汗が大量にでます。
 
持ってきたお茶もガバガバ飲んで補給。
 
 
傾斜が緩やかなとこまで来るとホッとしましたわ。
 
このコース 春や秋にはいいんだろうなあ。
 
 
ってことで登り始めて3時間半で山頂に。
 
 
ザックを下ろすとチョー身軽。
 
 
歩きながら常に塩飴なめて補給してるけど、いやー腹減りましたわー。
 
 
えりちんさん、前々日に登ったにもかかわらず元気でしたねえ。
 
オレンジとブルーベリーがたまらん。
 
 
この時期でも紫陽花が咲いているのは標高1000m近くて涼しいからなのかな。
 
 
時間もおしてるので帰りはロープウェイ。
 
楽しみにしていた反面、下りが好きなエリチンさんは少し残念そう。
 
それでも元気よく歩いたねえ。
 
 
そして大発見。 ロープウェイ山上駅の上にある展望台からの眺めが一番サイコーでした。
 
 
3時間以上かけてヒィコラ言って登ってきたけど、
 
下山は3分程度でした。
 
それでも 家族との楽しいひと時と思い出はたまらんね。