10月20日くらいから
断続的に高熱が続いてましたー
発熱するたびに解熱剤で抑えてましたが、一向に回復に向かう兆しがありませんでした。
血液検査をしてみてもらい、その結果、ウイルス性の急性肝炎とのことです。
思えば、5月の健康診断でも肝臓よくなかったし、
それが尾を引いてたのかもしれませんねー。
精密検査の結果しだいでは入院するかもね。
γーGTPもえらいことになってましたわー。
その後は 医師の「まあ家でゴロゴロ寝て、肉でも食べておいて」
という助言をいただいて、しばらく仕事休んでたら回復しましたとさ。