奈良吉野川-11/07 | カヌーイストなラガーマン

カヌーイストなラガーマン

川下り(リバーカヤック、ダッキー)
山登り(関西メイン)
ラグビー(最近は子供の練習)
鮎釣り
旅行記
以上を徒然なるままに書いています。

水位:1.24m(五條)
天気:曇り
メンバー:みにラーマン



 

 久しぶりのナラヨシ、 ただし前日とはうってかわって曇り空、

 

う~んテンション下がりますなあ。約束せんかったらよかった....

 

 でも みにらさんには日程変えてもらったので しかたなくゴー。

 

曇り空で寒いし、あんま体調もよくないのでテンション大幅ダウンですわ。

 

 もうすぐ到着という時に、 みにラーマンから電話。

 

なんとこの日は 吉野川ハーフマラソンが開催されており、ところどころ通行止めとのこと。

 

 三在の交差点を曲がったとこで みにラーマンと合流。

 

なんと彼女も ローテンション。 なんとも気が合うわー。

 

 しかしまあ 皆さん よー走るわー。 マラソンって嫌いやねんなー。

 

 

 がんばれ~

 

 

 で、我々はというと、カヤックなんかとっとと中止にして

 

 みにらさん お薦めのラーメン屋に向かうことに。

 

 

 しかし道に迷うこと しばし。

 

 

 あっちをウロウロ、こっちをウロウロ、 大丈夫かー みにラーマン。

 

 

 で、なんとか到着~。

 

 

 細~い道を進むと、けっこう並んでるやん。 なんやステキやん。 塩ラーメンやん。

 

 

 屋号は ラーメン河。 場所は宮滝大橋のふもと。

 

 

ググってみると、 けっこうでてきます。

 

にしても 年配のご夫婦二人できりもりされてるので けっこう待ちます。

 

まあ それが唯一残念なところ。

 

でも 綺麗な吉野川上流沿いにあり、なんともステキやん。

 

待ってる間に、 みにラーマンの バックパック話やら聞かせていただき、

 

とても面白かったので 苦にもならなかった。

 

注文したのは とり丼

 

 

と塩ラーメン。 う~ん 旨くて体も温まったなあ。

 

 

 たまにはこんな ナラヨシも ステキやん。