出発前のけんぼー です。 宇和島出身です。
出発前のAZmax です。 高槻出身です。
けんぼーとAZmax です。 国立の大学院卒です。 エリートです、たぶん。
梁下です。 けんぼー 猿のようにがんがん突っ込みます。ってか猿でした。
主にけんぼー です。 昨年夏に付き合ってた女の子に振られてます。
川に行き過ぎたためです。
AZmax です。 付き合ってるカノジョとは順調にいってます。
モテモテです。
来年からたぶん長崎永住になるけんぼーです。 サヨナラけんぼーです。
阿田橋上です。 けんぼー がんがん行きます。
冬眠明けのAZmax やや守りに入ってました。
けんぼーのことを認めつつあります。 切磋琢磨でした。
芝崎では イマイさんにお会いしました。
‘雨降ってテンションさがるわ’ とのこと。
テンション下がってんのに静水練習かい! って心の中でつっこみを入れました。
ホンマ脱帽です。
おかげさまで私はバウステがほぼ完成です。 まあ ほぼ ですが....
娘です。
はぁ~ 先に人の日記読むとちゃんと書けなくなってしまいますわ。
ってことで またコピペします。 ありがとう けんぼー
ナラヨシ行ってきました。
ナラヨシ面白いっすわ。
ナラヨシ面白いっすわ。
そうやろう。
水位は五條で1.1。
やな。
メンバーは優しくてたくましくて人のいいトモさん、約半年振りカヤックのアズマックスさん。
お前~ そうやってあからさまに書くと 書けって言われたってバレバレやろ。
前日にナラヨシに行くことにして、八時半にトモさんの家に乗り合わせに行きます。
おう。 なんやかんやでトークできるから楽しいね。
トモさん宅で初めてみいちゃん(娘さん)と会いました。
俺に似てかわいいやろ。
その後も中津のおばあちゃん宅に送りに行くと言うので、
僕の車の助手席にトモさんと一緒に乗っていきましたが、みいちゃんすごい黙りこくってました。
僕の車の助手席にトモさんと一緒に乗っていきましたが、みいちゃんすごい黙りこくってました。
なんやすごい人見知りになったなあ 特に男の人はダメっぽいなあ。
AZmaxを初めて見た時は 魔物をみたように怯えてたから まだましだけど。
AZmaxを初めて見た時は 魔物をみたように怯えてたから まだましだけど。
トモさんのブログではすごい騒ぎようだったのに。
たぶんトモさんのブログでは偽者が演じているのでしょう。
たぶんトモさんのブログでは偽者が演じているのでしょう。
なんのこっちゃ。 ホンマ 内弁慶なんだよねえ。
11時過ぎにボーリング場前に到着でした。
二ヶ月ぶりのナラヨシは思ったより澄んでました。
二ヶ月ぶりのナラヨシは思ったより澄んでました。
確かに。
桜も満開でした。やっぱ吉野の桜はきれいだなあ
確かに。
最近トモさんの上達っぷりがすごいです。
バウステ祭りでした。
バウステ祭りでした。
まあねえ。 確かに。
ヤナシタではとことん遊び倒しました。
ここくらいしかカートっぽい動きができなかったですが。
でも、あのクルって感じが面白いっすね。
ここくらいしかカートっぽい動きができなかったですが。
でも、あのクルって感じが面白いっすね。
いやあ ほんと面白かったなあ。 マックスはちょっと引き気味やったけど...
途中で、僕がZG、トモさんがプロゾーン、AZMAXさんがPJに乗りかえて遊んでました。
やっぱし、新しい艇はダブルポンプがしやすいっすね、リーンが安定しますわ。
でも、ロールはプロゾーンの方がやりやすかったみたいです。
やっぱし、新しい艇はダブルポンプがしやすいっすね、リーンが安定しますわ。
でも、ロールはプロゾーンの方がやりやすかったみたいです。
だなあ。
あと、神社下でも遊びました。
けっこう たっぷり遊んだなあ。
天理教ゴールが三時半くらい。
だっけ。
最後にハンドロールの練習を。
上がりそうだけど上がんなかったです。
もう一息だったなあ。 たぶんフネ変えたらあがれるよ。
上がりそうだけど上がんなかったです。
もう一息だったなあ。 たぶんフネ変えたらあがれるよ。
久しぶりに水中でグラブループを引っ張りました。
あの場所、けっこういいでしょ。
いやー、なんやかんやで「満足」です。
ホントにね~。
激しいところはないけど、静水とスポットを交互にやりながら下って、
かなり良かったですわ。
かなり良かったですわ。
そう言ってくれるとうれしいよ。 また行きましょう。