前日の武庫川では 川に浸かることがなかった.... ってか嫌でしたからね。
綺麗な川に浸かりたい.....
前日のメンバーはそれぞれ揖保川、御岳、シャワクラ とある意味 洗濯をするようだ.....
七輪さんに北山のお誘いをいただいたのですが....この日はさすがに家族サービスデイです。
う~ん、 でもどこ行こうかなあ? ってか川しか思いつかねえ..やべぇ...
京都の川は飽きたし.... 奈良&和歌山の川は昼からだとちと遠いしなあ
で、春にKYOKOさんに連れて行ってもらった安曇川に
ドライブがてらちょっと行ってみようということに。
ネットでキャンプ場とかの情報を得て 名神高速、湖西道路を経て到着。
春に来た時とはうってかわり、
河原にはかなりの人でキャンプ場ではさながら混雑の海 って感じでした。
それでもなんとか人のいない場所で
浅いとこもあってちょっと深いとこもありいの場所を探せました。
時間はもう2時を過ぎてしまいましたが.....
娘にラッシュ&ライジャケを着せて いざ川へ。
プールや川で少しずつ遊び慣れさせてるせいもあってか
ようやく顔に水飛沫がかかっても泣かなくなりました。
ってか 我々に水かけてきます。 川を見ると バシャバシャ と言って楽しそうです。
さすがにまだ顔をつけるのはできないですが それでも楽しんでくれてるので冥利につきます。
足のつかないとこだとさすがにビビったりもしますが 総じて楽しんでくれます。
まあそうなると目は離せなくなりますね。
1時間以上遊んで体も冷えたので 温泉へ。
タイミング良く?雨が降ってきたのでよかったです。
くつき温泉てんくう といって グリーンパーク想い出の森の中にあります。
しかもここは たまたま10年程前にラグビー合宿で来たとこだった....なつかしい....
雨が降るまではけっこうな数のラガーマンがいました。
そういえば 阪井さん、松田さん、林田さん、橋本くん etc どうしてるかなあ....
ともかくもまた来たいと思っていたとこだったので 偶然にも来れてよかったです。
温泉ではいつも娘と一緒に入ります。 ここでも楽しそうにバシャバシャしてました。
風呂から上がって車を走らせたとこにたまたまあったキッチン四季
この辺りでは閉店するのが早いらしいです。
このお店でも用意できるのは オムライスとカレーだけとのことだった。
でもうまかったあ 次回も是非来よう。
〒520-1425 高島市朽木栃生79ー22
TEL 0740ー38ー2626
(定休日:毎週火曜日 第2・4月曜日)
TEL 0740ー38ー2626
(定休日:毎週火曜日 第2・4月曜日)