本日も上桂....
もう なんていうか.... 飽きたなあ...
鮎釣り自体が飽きたんじゃなくて、 川に行くまでの過程が飽きちゃっったなあ。
朝早くに起きて、 着替えて準備して出発。 朝5時半とかだし....
そんなこんななので、もう起きれたら行こうって感じでのぞみました。
テンションは低いです。
ガソリン代も高騰してますしねえ....
まあなんとか起きれたので、まあ出発です。
川はチョー渇水。
漁協のHPでは
午前8時、漁協下で約30センチ減水。天候くもり。
昨日、夕方に良く釣れたところは、午前中は、難しそうです。逆に夕方釣れていないところが午前中釣れるところも。(その場所が分かればよいのですが、連日川へ入っていないと分からないですね。)
昨日、夕方に良く釣れたところは、午前中は、難しそうです。逆に夕方釣れていないところが午前中釣れるところも。(その場所が分かればよいのですが、連日川へ入っていないと分からないですね。)
とある....
確かに.... いつもの場所へ行くも、
なんか近所の人が おやっさんでも昨日一日一桁台だったとか....
釣りはじめの段階から 今日は釣れないかもって思ってました。
案の定、 群れ鮎や遊び鮎 はうじゃうじゃいるので、 ついついそこに竿をだすも、全く追ってくれません。
オトリも大事に扱ってましたのでそんなにバテてないのですが、さすがに時刻も2時にさしかかると....
ってことで 潔く納竿にしました。
おやっさんとも 少し話して退散。
そういえば 伊丹から来てた人が ちょうど僕が竿を出す前に全てのポイントに入ってたなあ。
この人とは相性があわなさそう(釣りの面でね)。
今後はこの人がいたら 他の場所にいくことにしよう。
ってことで早めに帰ってきたので 嫁に付合って尼崎にあるスーパー コストコへ。
なにげに ここのホットドッグがお気に入りです。