禁煙成功!!! | カヌーイストなラガーマン

カヌーイストなラガーマン

川下り(リバーカヤック、ダッキー)
山登り(関西メイン)
ラグビー(最近は子供の練習)
鮎釣り
旅行記
以上を徒然なるままに書いています。

したと言えるんではないか!!

 

ちょうど二週間前に 思い立ってたばこを絶ちました。

 

百害あって一利なし とはもちろんながらわかっていたし、

 

喫煙者にはせちがらい世の中になってきたなあとも感じていました。

 

高校二年生からまともに吸い続けて 飛行機に乗っている間などのやむを得ない時以外に

 

吸わなかったことはありませんでした。

 

今程 喫煙者に厳しい時代でもなかったし 比較的自由な時代があった。

 

飛行機内でも吸えたし、新幹線でももちろんスパーっと気持ちよく吸えたもんだ。

 

歩きたばこや 駅構内でも吸いまくりだったし、就職先でも遠慮なくスパスパ吸えたもんだった。

 

根っからのあまのじゃくな私には、値段が高くなろうが 

 

俺だけはたばこをやめまいと思ったもんでしたが....

 

だんだんとじわじわと 押し寄せてくる 吸ってはいけなくなってくる空気...

 

ハワイでも吸えなくなったらしいし、なんとグァムでも吸えないらしい....

 

 もう これは早くやめたもんの勝ちだなあ...

 

で、かなりスムーズに 吸わなくても平気になりました。

 

もともと味わって吸ってるわけでもなく 惰性で吸ってることのほうが多かったからかもしれません。

 

ただ、何て言うか 眠気がましたりとかのある種の禁断症状はありましたが、 

 

まあそれも最近なくなってきましたし、かなり順調です。

 

一日平均2箱吸ってましたから コストパフォーマンス的にも言うこと無しです。

 

また いちいち喫煙場を探したりの手間もいらなくなりましたしね。

 

いいことづくめですわ。

 

 ホント タイミングがよかったのか かなりスムーズでした。

 

もちろん、今もたま~に吸いたい衝動に駆られたりしますが、深呼吸で一発解消です。

 

いやいやいや やめれてホントよかったですわ。

 

たばこって  百害あって一利なしですね。

 

今後は 自宅、車の中 では禁煙になりますので、私の身の回りの喫煙者の方々 申し訳ないですが

 

吸わないでください。

 

いや~ たばこの臭いってクサイでし、我が子には副流煙を吸わせたくないですね。

 

ということで 最近 空気がおいしいです。


 

ちなみに 皆さん 私を褒めてくださいね。